一日ずつ書こうかと思ったんですが。。・・
まだまだお疲れモードでして・・・
私の祖父は、日本人しっかりしてくれと常々言ってました。
その思いが通じたのか・・・
若手の稀勢の里関が千秋楽まで優勝争いをしてくれました。
成績も13勝2敗。祖父が期待している力士の一人でした。それ故、喜んでるのかしらと思いつつ・・・
それもすごかったけど・・
日馬富士関
初優勝おめでとうございます。
下からあてがう攻め見事でした。これからも楽しみです。
来場所の三役も気になるところ・・
鶴竜関が東関脇、稀勢の里関か旭天鵬関が西関脇、か東小結となり・・
西小結・・・上位から行くと。。阿覧関を取る?それか6枚目で10勝の琴奨菊関を取るかってとこでしょうか・・
稀勢の里関の勢いが戻ってきたのはうれしいですね。若手の活躍期待です!!