天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

九州場所 七日目&中日

2011-11-20 22:27:08 | 大相撲

その前に・・

ソフトバンクおめでとうございます

夜勤明けで一度寝て。。会議から帰って最後の方だけ見てました

秋山監督のコメント気持ちよかったよ

相撲も福岡。。野球も福岡・・

私の好きなスポーツそっちであるの。。。って感じ・・

 

さてと本題に・・・

7日目

安美錦関と高安関

まわしを引き合い掬い合い・・力の入った一番ではなかったでしょうか。。まわしを持ち、最後に技で上回ったのはベテラン安美錦関。面白かったかなって思います。

稀勢の里関と隠岐の海関

右上手を許してしまいましたが。。見事に切り相手を寄り切りました・・上手を切るこの凄さ。。魅力だな。

栃乃若関と日馬富士関

なんというか。。日馬富士関らしくな印象がちょっとあったんだけど・・攻めが甘い印象というか。。最後は圧迫されてる感じにも。。

白鵬関と豊ノ島関

圧巻・・好調豊ノ島関何もできずあっさりでした。

 

中日

なんとなんと解説が。。。

元魁皇、浅香山親方と元千代大海、佐ノ山親方

って相撲内容ちゃんと見てますよ

でもでも興奮ですわ・・・

やっとやっと勢関の相撲見れた。

なんとなんと8連勝で、中日で勝ち越し大阪場所めっちゃ楽しみやん

豪風関が今場所調子がいいですが。。今日の一番こそ圧巻でしたね。左のおっつけがかなり強烈だった感じします。

中日の地点で一敗。面白い存在です。

千代大海関に憧れているという富士東関。。なんだかトッチーと切れない縁(笑)あと一歩の早い攻めがなく落ちてしまいました。

隠岐ノ海関と豊ノ島関

終始せめて行くのは隠岐ノ海関、なんとか土俵際こらえ熱戦となる。下手で投げようとする豊ノ島関だったが。。上手の方が優位。裏返しにされちゃいました。

稀勢の里関と琴欧洲関

勝ったけど、内容は納得できないね・・

琴奨菊関と鶴竜関

がぶりで耐えられてしまいましたが、うまく上手を取りました。

白鵬関と臥牙丸関

横綱と取れるだけで嬉しがっててはいけません。。やっぱしっかり四つに組んで重さを生かして欲しかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする