早、退職してから丸々5ケ月が経とうとしてる。。
先に辞めた人たちと一度会いたい会いたいなんて言ってまして。。
私の体調不良とかで会えませんでしたが。。。
げっぷとか気にしなくていいよって言ってくれてるのがすごく気が楽。少し寒いけど着こんで対策
今日、ようやく実行。。。
60代、70代なのに。。みんな元気です私の地元でいいからって・・
私のお勧めで落ち着いてるところは。。お寿司屋さん。もう20年以上のお付き合いになります。
祖父母も元気な時はよく行ってたんだよね。O-157の時でさえ、ここしか駄目って感じで。。
ご夫婦で経営されてるのでとっても安くて実も厚いの・・
だからお寿司だけは他の所じゃ食べれません
少し駅から歩くけど。。みなさん付き合ってもらっちゃって。。
お寿司定食700円。
4月から改装工事になってしばらく休みになっちゃうから。。ちょうど良かったかも。。
みなさん満足してくれたみたいで一安心飛び出す飛びだす元上司の発言。。
もっとこうしてたらこうだったのにとか。。そのうちの一人は、うちの祖母のいる老人ホームのスタッフ。
ちょいちょいあってるけどね。。
もうあり得ないことにびっくりされてましたね。。
そもそもその人が、定年を気に掛け持ちしてて。。
おばちゃん同士の会話で、単に前のデイの管理者に「無理したあかんで」って言っただけなのに。。
パートごときが黙っとけとか言ったらしい。。それでせっかく夜勤入ってくれてたのに、辞めちゃったんだから。。
馬鹿じゃないの。。事務もできる人だったから自分も楽できるのに。。
そう。。私もそうだけど。。
こんな時期に風邪ひきやがって。。が引き金ですからね。。
他の方が辞めてから起こったこと、私が言わなくてももう流れてます(笑)
あり得ない発言とか。。あり得ない制度とか。。
一人参加できなくなって残念だったけど。。色んな話出来てよかったな。。
流石おばさまたちだし。。私を外に引っ張り出す感じで仲間って感じで。。
話しは尽きません。
途中まで送るときに。。
「もう介護はしないの?」
私「いや、せっかく5年いたし。。ケアマネ受験資格あるし、頑張りたいとは思うけど。。医療事務もいいかなって」
「それもいいかもね。。でも病気のこと言ったら、仕事見つけるの大変じゃないの」
私「確かに夕方とか症状出るけど、短い時間ならいけるし。。バイト探したりする、何か資格とか、試験受けるとかも大事な活動だし。。失業保険もらうためっていうのもあるけど。。活動していきたい」
そんな話もしつつ。。
私としては、仕事が決まる、決まらないという問題だけでもなくこういう症状あるんだってことが一人でも多くの人に知ってほしいって思う。
近所の人にもふつうに言ってますし。。
もちろん。私より症状がずっと軽い人も重い人も色々いる。。
福祉を学んでた身として少しでも貢献できればいいなって思う。
ただ福祉系しかバイトも仕事もしたことないだけに。。他のとこあったとしても出来るんかなってそういう不安ありますね。。
でも、こうやって人と会うのはいいことだよね