昨日の夜のこと。。8時半くらいだったかな。
弟も早く帰ってて、普通に家族でリビングでゆっくりしてました。
ピンポン
近所のMさん。(父が一応小さい自治会の会長してます)
「近所で、男性の方が寝てるのよ。だんないないし、どうしようかと思って」
私と母と父と見に行った。
意識は、しっかりてるんだけどかなり酔っぱらって酒臭い
「大丈夫ですか?お名前は」と父が何回か聞いてやっと「Tです」と応えた。
その前には父の顔見るなり。。「握手しましょう」とかまあなんとも陽気なこと
母が地区の人って気付いて、母と、Mさんが地図確認して家族さん呼びに言ったけど出なくて。。
その間に、かなり戻して他の近所の男の人きて水汲んできますと言って水を取りに行ってくれました。
母たちは、もう一回その方の家に行きました。
その間あたしそばにいました。「起きれますか?」と聞くと、「起こして~」って。。
かなり大きい人だから手引っ張るだけでは無理だなって思って。。介護で起こすように体起こしました。でも後ろに倒れそうで。。とりあえず頭打ってはいけないんで、後ろに立って倒れないようにだけしておきました。
その時に携帯を私に渡してて、家族に連絡しようかなって時。。
父が担ぎましょかとか言ってるけど。。いやいや腰痛だからやめときということで弟にバトンタッチ。
そうしてるうちに、家族さんを連れて来て、バケツの男性も来て。。
自分で立てない状態でありまして。。また立つ意思もない感じで。。
家族さんが「重いですよ」と気にしてましたが。。弟も私も介護職。二人ならまあいけるということで。。
私が腰を支えて弟は前から引っ張って何とか立ちあがっって家族さんの肩と弟の肩につかまり私はお尻を支え。。家まで行きました。
弟見て「兄ちゃんたちどうもどうも」としっかりお礼言われてました。
バケツの人は、水で流してくれて。。。
一件落着
地区でつながる輪を感じましたね。
もしかして警察とか呼んでたかもしれないし。救急車とかきても大騒ぎだし。。
たまたま近くの人だから何とかできたってことあって。。
今日改めてお礼ということでお菓子を持って来てくれました。しかも結構いいものでした
前父がハチの巣とってあげた別の家庭は2度も父がやってるのにお礼無いけど。。(別にお返しを求めてるわけじゃないけどね)
きっちりしてる人やねなんて話題に。
呼びに来てくれた人とバケツの人にも渡すってことで名前の確認しにきたとか。
それと。。当人は全く昨日のことが記憶に無いとか家族さんも大変だったななんて。
まあ陽気な酔っ払いさんで何よりでした。
そうそう。。英会話で一週間であったことの話をするんだけどちゃっかりネタにさせてもらっちゃった