天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

夏場所13日目 とりあえず。

2014-05-23 18:57:41 | 大相撲

あと二日になりましたね。

今日歌うま爺さんとも今日入れて3日だねなんて話してました。

明日、明後日と祖母のところに行くので今日は、仕事終わったら自転車飛ばして家に帰りました。。

惜しくも2番逃しちゃったけど。家がまだ近いから助かる(笑)ちなみに4時過ぎに出たんだけどね

 

豊ノ島関が休場

来場所上位にいないのか。こりゃさびしいよ

 

大砂嵐関、かなり勢いありましたね。佐田ノ海関に何もさせず力で圧倒

時天空関。いきなり蹴手繰りはないでしょ。幕内経験もある程度経験してるだけに高安関なんとかかわす。土俵際微妙な感じだけど。はたかれた・・・悔しいだろうな。

勢関、いやはや素晴らしいです。三役の可能性を広げる大きな1勝です。碧山関のあの押しを一気に受けずうまくかわしました。今場所はほんとにいいです。

やっぱ安美錦関の相撲はこうでなくちゃという内容。いい表情だし。若手よまだまだだぜとでも言ってそう(笑)なんだかんだと勝ち越し。三賞候補となりましょうか。

遠藤関やはり、ちょっとまだ馬力は足りませんね。

稀勢の里関、大きな一番落としませんでした。この一番が一番大事な一番だっただけによかった11勝。あとは気楽にいきましょう。

 

明日一番の注目はもちろん

日馬富士関と稀勢の里関

どっちが勝っても決定戦への道があるということ。

 

大阪人として楽しみなのは・・・

豪栄道関と勢関

 

今日の地点での三賞予想でもいきますか。

殊勲賞 栃煌山関(これは決定ですね)、豪栄道関(勝ち越せば)

敢闘賞 佐田の海関(10勝すれば)、勢関(活躍ぶりからいくと十分かな)

技能賞 佐田の海関(敢闘賞逃した場合)、安美錦関(ただし10勝)

 

あとは。。やはり大関に土をつけた碧山関も9勝まで届けば何かあるかと考えてみてますが。

特別賞があるなら、嘉風関でしょうね(笑)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする