全く。。。
施設長の考えてることがわからん
っとイライラモードもありつつも。。
相撲は語る。
簡単に振り返りましょう。
旭天鵬関、衰えないんですか・・・なんとも勝ち越しまであと一勝。
隠岐の海関、今日は突いて行きました。勝ち越し一年ぶりか・・意外ですね。
嘉風関、かなり期待してたのですが。。。前に攻めて行けたのに。。。落ちてしまった感じになりました。なんか残念。
常幸龍関、後輩には負けないのごとく土俵際の逆転。波離間投げってなかなかみないような。
豊ノ島関、やってくれますね。土俵際の上手い残り。足に目がついてるみたい。
宝富士関、粘り勝ちですね。やはり長くなると大きい力士優勢になっちゃうし。攻めは悪くなかった稀勢の里関。。昨日の負けを引きずってないか。。
あれは全然大丈夫だと思うんですけど。って3敗で大関で一番良い成績って
琴奨菊関ってか・・やっと目が覚めたかのような素晴らしい内容。なんで前半あんだけ負けるの
だから一人に負担かかるんだよ。
白鵬関、一瞬ひやりとするも、ちゃんと体勢立て直し大砂嵐関を退けた。大砂嵐関・・・横綱の横についてわかせてくれた。いい一番だったと思います。
明日はなんと逸ノ城関は、稀勢の里関とやると
こうなりゃ逸ノ城関に新記録狙ってもらいますか・・・
私的には、琴奨菊関に一発目当ててみてほしかったんですよね。あたりという面では面白そうなんだけど。。