昨日中日・・
短い内容が多い感じしたけど・・・
御贔屓でいえば・・・
朝赤龍関と寳智山関
お互いよくしのぎ上手を切ってという展開になったわけですが・・最後は幕内経験豊富な朝赤龍関が頭をつけて寄り切りました・・
寳智山関にとってみれば非常に惜しい一番だったのでは・・・
琴欧洲関・・・・なんといいますか・・二日続けて似たような展開のような
鶴竜関は・・・あれだけの実力がありながら以外にも稀勢の里関に弱いのね
本日9日目
またもや寳智山関・・惜しすぎる星を落としました。耐えしのいだのに・・・
勢関が、前に出て3勝目。少し乗ってきましたかね?
旭天鵬関と栃ノ心関
って。。たしかに長い攻防になりましたけど。。旭天鵬関には顔に余裕があり、栃ノ心関にばててる感じがあったんですが・・・どっちが歳かわからない・・
ベテラン旭天鵬関、師匠解説の日に無事初白星。
安美錦関がうまくせめてたのですが・・臥牙丸関の重さにはちょっと耐えれませんでしたね・・
鶴竜関と白鵬関
なんとなく・・稀勢の里関戦の雰囲気出てきたよ・・鶴竜低く良い当たり。それが功を奏したか、横綱の態勢がなかなか十分に整わない。それどころか半身になってしまう。上手を取り優位に進める鶴竜関。なんとか耐える白鵬関、前まわしも与えてしまい十二分。ここぞとばかりに前に出て寄り切り。
一分近い熱戦でした。
時間ギリギリで・・インタビューないのが残念
面白い展開なってきましたが・・
鶴竜関、上位はあと琴奨菊関と琴欧洲関。しかも白鵬関と把瑠都関から星をとってるだけに一番有利にたってそうな感じがするが・・
果たしてどういう展開がありましょうか。荒れる春場所だけに・・・はたまた意外な力士がってことも・・・・?
しかし、今日は、関脇・鶴竜に敗れましたね。鶴竜は勝ち越しました。しかも2場所連続白鵬に勝ちましたからね。
1敗が4人並びましたし、大混戦ですね。
座布団の嵐でした。
平日にもかかわらず満員御礼でした。
私は悩んでしまう大阪場所!
tweetyさん 観戦できてうらやましいですよ。
稀勢の里をよろしく・・・
な~んとなく
金髪横綱を期待してるわ・た・し・・・。
金髪とブロンドって違うの?
3月イッパイ超多忙デス
が、
中日から終盤にかけて燃えます・・・
今日は・・・千代の国関を先場所は、脱臼で途中休場でした。
今場所は、期待してましたが(>.<)今日は、相撲に勝って勝負に負けましたが、これから期待大の関取ですね?
鶴竜関は、明日は横綱戦さてさて楽しみです。
9日目
今日は・・・横綱白鵬関と鶴竜関の一番?
立ち合いの横綱白鵬関は、考えが・・・まとまっていない感じでした。
しかし、鶴竜関の上手い相撲と大関取りの気迫に負けた感じですね(^_^;)
1負力士が・・・4人!
楽しみな場所になりました(*^▽^*)
明後日行けたら行きたいと計画中でございます・・前そういや10日目いって満員御礼見ましたわ・・
Barquaさんへ
大阪へ来られる時お声かけくださいよ・・
マシンガントークに付き合ってもらいますよ(´∀`*)
きせのんいとおしいね・・・私にとっちゃ弟みたいな存在で・・
職場でうっかりきせちゃんなって言ってしまってツッコミもらってますわ・・
akeさんへ
千代の国関まだまだ若いから大丈夫ですよ。