天真爛漫 ぼやき日記

大相撲、野球、音楽鑑賞、写真大好き。二児のママ。

記者会見の前に・・・・

2007-05-06 16:33:59 | 大相撲

栃東関が明日進退を発表する日と、ニュースでも、ご本人のブログでも書かれていました。

その会見を前に今日の朝のテレビのニュースで引退の報道が流れました。全国ニュースだし今度は間違いじゃないですよね??

昨日の夜から祖父宅で泊まり、さっき家に戻ってきました。

朝祖父と一緒にニュース聞いてて・・・2人で、横綱に勝てるだけに悔しい。昔ながらの攻め方だけにまだまだ取って欲しいなんて言ってました

勇姿を見たいという思いは強いですが、お体が一番大事です病気も頭の方。おっつけを得意とする関取だけに、大きな致命傷。

休場する前から既に頭痛があった中、大阪場所では、見事な勝ち越し。

勝った後の栃東関。貴重な一枚になるのかしら。。。今年の大阪場所10日目の勝ち越しの写真です負けた春日王関が戻って行きます。

20047月場所、大関から関脇に陥落し、見事に10勝を挙げ、感動の会見がありました。

このとき私自身少し落ち込んでた時期(私でもあったんです)でこの復活にはほんと勇気付けられました。

その後も怪我が思わしくなく、同年11月負け越しとなり再びの陥落。2005年初場所11勝を挙げ2度目の陥落から、再び大関への復帰を果たした

そして、昨年初場所は14勝1敗で優勝大阪場所でも、3敗はしたものの、横綱、白鵬関の両関取を破ってるだけに大いなる期待がありました・・・

5月場所では足を痛め・・九州場所の後は、手術。そして今年の初場所は、休場せず強行出場。

進退をかけた大阪場所で10日目に勝ち越し。12日目、高血圧のため休場となった・・

脳梗塞。。。信じられない。。完璧な取り組みを見せてくれていただけにほんとに信じられない。

5月場所は無理でも名古屋にはという思いで待ってました。でも体は大事にして欲しいです。これだけの関取だけに、親方になってもすることは一杯あるはず。

個人的には。。。2002年の初場所が凄く懐かしいです。

なんとも千代大海関との優勝決定戦があったわけですからS51のさきがけ同士の一戦。。。

燃えましたもうあれも5年前。

昨年から栃東関はブログをはじめ。。私も書き込みをして。。2ヶ月後私もブログ開始。参考にしたのは、栃東関のブログで紹介された雑誌。今では多くの仲間を作ることが出来ました

栃東関が、もしブログをしていなかったら私もブログをしていなかったかもしれないです。。。

ほんと色んな意味で勝手に影響を受けちゃってる私です。

楽しませ、そして励ますような生き様を見せてくれて有難う。決して大きな体ではない中、大関として素晴らしい相撲を見せてくれてほんと有難う

感謝しても仕切れないです。。

でも。。やはり栃東関本人の口から聞いてもっと色々書いていきたいなあって思うんで明日私が持ってる記事とか使って記事を書くつもりです

記者会見まだだし・・それからお疲れ様を言いたいな


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日 | トップ | 感動をありがとう。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い (NORI部屋オヤジ)
2007-05-06 18:12:01
 読んでいると寂しく感じてしまいます。
まだ早いですが、残念です!
返信する
Re (tweety)
2007-05-06 19:06:34
NORI部屋オヤジさんへ
まだサプライズが欲しい思いあるんですが・・
なんとかならないかな。。でも命あってのものですからね。。。10年以上幕内にいたんですよね・・考えたら凄いなあって感じます
返信する
残念ですね。 (なにわのおっさん)
2007-05-06 20:27:53
tweetyさんの想いが、ここまで深いとは知りませんでした。「勝手に影響」とは、誰でもあることだと、思います。それだけ人の心を動かすような生き方を、栃東関が、されていたということです。これからも、きっと、いい親方になられて、素晴らしい力士を育ててくれることでしょう。
返信する
こんばんは (あきよちゃん)
2007-05-06 20:28:25
大関・栃東関が引退ですね。30歳の引退は早過ぎると思います。

明日、大関・栃東関の会見が行われますが、分かったら私のブログで書きます。
返信する
事後承諾ですが・・・。 (なにわのおっさん)
2007-05-06 21:41:34
tweetyさんの今日の記事を、私の記事にリンクさせていただきました。事後承諾で申し訳ありません。
返信する
Re (tweety)
2007-05-06 21:59:01
なにわのおっさんさんへ
リンクフリーなんで、こんな記事でよければいつでもどうぞ
決して体が恵まれてたわけではないです。それだけに後身の指導もしっかりしてくれることと思います。明日の会見を待つばかりです。

あきよちゃんさんへ
力があるだけに悔しいですね明日は仕事が早く始まるんで・・
てきぱきやることやって、早く帰ってニュース見なくちゃ。
返信する
こんばんは。 (PHATS)
2007-05-06 22:43:49
引退は残念ですが…
これからの活躍に期待が持てますよ!!

親方になって強い日本人力士を育てる。
不祥事が目立つどこかの国の力士に目にもの見せて欲しい!!

「心技体」揃った日本人力士を育てる。
これは栃東“親方”の使命になりそうです!!
是非、違った形の雄姿を再び!!
返信する
Re (tweety)
2007-05-06 23:58:18
会長さんへ
栃東関のおっつけを是非とも継承してくれる力士が現れて欲しいと思います。
明日はいよいよ会見・・・仕事しながらかなり気になりそう
栃東関には絶対勇姿を見せて欲しいです
返信する
Unknown (voyagerおさむ)
2007-05-07 00:13:17
大逆転の発表ないかな。
期待してるんだけどね。
返信する
こんばんは^^ (kyon)
2007-05-07 01:10:51
忙しくてここのところテレビもパソコンも
見てなかったので
そんな報道があったこと
知りませんでした

数時間後、記者会見か・・・
返信する

コメントを投稿

大相撲」カテゴリの最新記事