サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

NEWシューズ

2009-06-25 23:30:32 | スタッフブログ
みなさんこんばんは、アニメーターの遠藤です。

先日、休みを利用して新しいシューズを購入してきました。

今まで愛用してきたシューズは、傷みが激しく指先の部分が破れてしまったためです。

そして購入したNEWシューズがこちらです。           

              ↓



ご存知の方も多いと思いますが、「ナイキフリー5.0」です。

このシューズのコンセプトは 『ハダシのチカラを鍛えよう』 です。

普段シューズに守られすぎて、使われにくい足の筋肉、またいろいろな機能を裸足に近づけることで、

目覚めさせようということに、このシューズの狙いがあります。


実は前のシューズも同じ物を履いていました。以前は「ナイキフリー3.0」です。

ちなみにこの3.0とか5.0は何かいいますと、単純に「数字が小さければそれだけ裸足に近いですよ」と言うことを表しています。

こだわりを持ってシューズを履いている方もおおいと思いまが、そうじゃない方も自分には何が良いのか考えるのも面白いです。

意外な発見があったりします。


興味がある方は、僕のシューズ見てくださいね!!

☆★深イイ話ぃ~★☆

2009-06-25 19:41:33 | スタッフブログ

せ~のっ!!

深イイ話ぃ~たった1分でぇ~

どーも!!キャラメル大好き大野デス(サイコロキャラメル1番!!)

キャラメラーです むしろキャメロンディアスです・・・

違うかぁぁぁあ

 

今日はちょっとイイ話

私、ジュニアスイミングで小さなお子様達のクラスを持つ機会が多いんです

練習内容としては、お水に慣れてもらったり、潜ったり、浮いたりというのがほとんど

です。

その中でも伏し浮き』練習があるんですが・・・

お子様にとっては結構大きな壁なんです

深いプールに1人で浮くって結構な勇気が必要ですよね

私が担当させて頂いているある男の子A君はその伏し浮きの壁がこえられず1年が

過ぎていました。

時にはおもいっきり怒ってみたり、時にはおもいっきり褒めてみたり・・・

毎回どうしたらできるんだろうと悩んで色んな方法を試していたのです

でもできないんです

A君は休まず毎回練習にもきてくれて一生懸命取り組んでくれました。

悔しさで一杯で沢山涙を流したことも・・・

何とかしたいと思っていてとりあえずさりげなくその子の手を少しずつ×2

はなしていきました。

1cm5cmになり、5cm10cmになり・・・

できたらとにかく褒めまくりました

そしたらついにこの前出来たんです

やったぁぁぁぁぁぁぁあ~

2人で大はしゃぎ

そしてA君の口からは『こんなん簡単やわ』 どっひゃ~(笑)

一気に自信ができて表情もイキイキしていました

クラスの中でも1番キレイな伏し浮きを見せてくれるA君

夏の短期教室でも頑張ってくれるようです

これからの成長が益々楽しみです

がんばれ~A君