こんばんは。丸井です。
急に暑くなり、先週末には梅雨入りも発表されました。
湿気が高くうっとおしい季節となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、サンスポーツでは、来週より今年も着衣水泳を行います。
家族で、海やプールに遊びに行く機会が増える夏を前に、
もう一度水の怖さを知り、もしもの時の対処法を実践してもらいます。
水泳は暑いには特に気持ちいいし、
また泳げるようになれば楽しさは倍増です!
でも陸とは違い、油断すれば危険が潜むもの。
服を着たままいざという時の行動を練習して、備えておきたいものです。
写真は去年の様子。
ばんちゃんの話を真剣に聞き、学ぶサンスポっ子たち。
ペットボトルなど身近にあるものを使って浮く練習。
同じく
6月17日~23日まで 全クラスで開催します。
持ち物は Tシャツとぬれたものを入れるビニール袋。
着衣水泳を30分間と、通常練習を30分で行います。
大切な機会ですので、アニメーターは一生懸命に伝えますので、
皆さんも真剣に臨んでくださいね。
急に暑くなり、先週末には梅雨入りも発表されました。
湿気が高くうっとおしい季節となりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、サンスポーツでは、来週より今年も着衣水泳を行います。
家族で、海やプールに遊びに行く機会が増える夏を前に、
もう一度水の怖さを知り、もしもの時の対処法を実践してもらいます。
水泳は暑いには特に気持ちいいし、
また泳げるようになれば楽しさは倍増です!
でも陸とは違い、油断すれば危険が潜むもの。
服を着たままいざという時の行動を練習して、備えておきたいものです。
写真は去年の様子。
ばんちゃんの話を真剣に聞き、学ぶサンスポっ子たち。
ペットボトルなど身近にあるものを使って浮く練習。
同じく
6月17日~23日まで 全クラスで開催します。
持ち物は Tシャツとぬれたものを入れるビニール袋。
着衣水泳を30分間と、通常練習を30分で行います。
大切な機会ですので、アニメーターは一生懸命に伝えますので、
皆さんも真剣に臨んでくださいね。