三鷹の実家から大宮に行った目的は、この鉄道博物館に行くためでした。
トーマス好きのコッコを喜ばせるために家族みんなで行きました。
鉄道博物館に行くには大宮駅からニューシャトルというモノレールに乗って行きます。
大宮から一駅。
駅名はもちろん鉄道博物館駅。
駅を降りるとすぐに画像のD51がお出迎え。
コッコの興奮度はいきなり全開!
それではチケットを買って入場。
入ってすぐに会場を見渡すと凄い事になってます!
超広い空間にたくさんの現役を引退した車両が展示してあります。
さて、感想は?超凄い!超凄い!超凄い!
トーマス好きのコッコの目の前に昔のSLの車体が。
コッコ2回目の大興奮!波動砲発射!突っ走っていきます!
私も興奮を静めてじっくりと見たいところですが、コッコが暴走列車です。
追いかけるのが大変。
たくさん展示されている車両の中で、私が一番感慨深かったのはオレンジ色の昔の中央線の車両でした。
私の実家が三鷹なので水泳の練習の帰りに乗ったことを思い出しました。
スイミングスクールの練習の帰り、夜9時過ぎに阿佐ヶ谷から三鷹まで乗ったものです。
目標に向かって一番頑張っていた頃です。
う~ん懐かしい。
交通博物館にはとてもたくさんの人が観覧に来てます。大盛況でした。
じっくりと見るととても奥深いものがありますが、今回は初めてだったのでざっと見た程度。
また日を改めて行ってみたいと思います。