プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

本能寺会館

2008年04月03日 | 日記・エッセイ・コラム

Photo またまた、また長男と一緒に甲子園に安房高校の応援に行った時の続きだよ。

安房高校の試合が終わりました。

残念ながら負け。

しかし選手の皆さんは良く頑張ってくれました。

安房郡市の少年野球で野球の楽しさを覚え、中学校で野球の厳しさを学び、高校で技術と体力に磨きをかければ、全国大会の舞台に出ても堂々と渡り合えることを示してくれました。

今回の甲子園出場をきっかけに安房郡市の少年野球のレベルもより一層高くなるでしょう。

さて、画像は試合の後、時間調整のために寄った京都の「本能寺会館」です。

懐かしい人も多いのではないですか?

まさに修学旅行の宿です。

試合終了後、直接館山に向かうと午前3時頃に到着してしまいます。

今回の甲子園応援ツアーは館山に午前7時に到着しました。

4時間の時間を埋めるために、本能寺会館で夕食を食べ、ひと風呂浴びることができました。

バスの中での食事だけじゃ味気ないですから、大きな宴会場で食事をとる事ができたのはとても嬉しかったです。

この休憩の後、館山に向かって高速道路をひた走り。

行きは全く眠れませんでしたが、帰りは私も爆睡でした。

館山に到着し、我が家へ向かうバスに乗り継ぎ、バスを降りて小学校の前を降りて歩いていると、教頭先生がいらして声をかけてくれました。

「おはようございます。お出かけですか?」

「いえいえ。今、帰りです。安房高校の応援に甲子園に行ってきました」

「いや~!お疲れ様です!」

教頭先生もいたく驚いた様子でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする