プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

小塚大師

2009年01月21日 | 館山

20090121155221 家族で小塚大師さんにお参りに行ったよ。

小塚大師さんは館山にある厄除けのお寺です。

5歳の次男と42歳の私が厄年だった去年、お参りに行き、おかげで無事に過ごせたので、家族と一緒に御礼に行ってきました。

毎年1月のこの時期に大きな厄除けのお払いがあり、大勢の方がおとずれます。

学校が終わってからみんなで行きましたが、ちびっ子達は出店が目的のようですね。

どの店に行こうかと目がきょろきょろしてます。

画像は本堂にある銅鑼のようす。

賽銭を投げてから、お参りする前に叩きます。

どうです?叩きたくなったでしょ~!

ちなみに書いてある字は、右から読んで「曼荼羅山」と書いてあります。

小塚大師さんのこの日は、館山では珍しく沢山の人出にお目にかかれます。

私の行った時間にはちびっ子連れの方もチラホラいましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする