4月9日の月曜日に入学式を迎える長男。
長~い春休みを満喫しています。
皆様のご協力のもと、ひじょ~に充実したバカンスを送っています。
そんな長男が3月18日に行われた少年野球生活最後の行事に参加しました。
なんと!進学予定の中学校の野球部の皆さんとの交流試合です。
画像は試合開始前の挨拶の様子。
手前が小学生チームですよ~
進学予定の中学校には長男の所属するチーム、館山観光イチゴ狩りセンターのそばの「カモメ達」、お城のそばの「小さな天使達」の選手が行くので、この交流戦は3チームの合同チームで臨みます。
基本的に相手は中学一年生です。
うちの長女の同級生達で、先発の子は長女のクラスメイトでした。
さて、この試合、指揮を執って下さったのはカモメ達の監督さん。
またまたなんと!うちの長男を先発投手に起用してくださいました。
う~ん!超~ドキドキ~!!!
久し振りのマウンド、さらには相手は中学生・・・火だるまにならない事だけを祈りました。
さて、結果は?・・・2回を投げて1失点。
まずまずでした。
試合をぶち壊さなくて良かったです。
4月から中学生のうちの長男、みんなと一緒に充実した選手生活を送ってくれればと思います。
最後に、今回が本当に最後の長男の少年野球ネタ。
私のブログの「少年野球」というカテゴリーをクリックすると100本以上のブログがアップされていました。
数年にわたり書き綴ってきたものです。
どうです?凄いでしょ~
しか~し!!!これで驚いてはいけません!
うちにはTL(鉄道 LOVE)にもかかわらず少年野球チームに所属する二男がいます。
まだまだ少年野球の話しは続きますよ~!
サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html