プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

跨線橋

2012年04月23日 | 鉄道

20120416084726 三鷹のばーちゃんの家に行ったよ。

先週の月曜日の話し~

4月の初めの土曜日に学校行事があり、その振替として先週の月曜日が休みとなりました。

中学生の長女、長男と小学生の二男が同時に休みとなり、日曜日の「カモメ達」の皆さんとの合同練習を終えた後、三鷹に向かい、ばーちゃんの家で一泊しました。

画像は翌朝、朝9時ごろの三鷹跨線橋の様子。

二男と下を通過するのは特急「あずさ号」ですよ~

二男と一緒に三鷹に行ったら絶対に欠かせない三鷹の跨線橋。

朝の9時となればそれはそれはひっきりなしに跨線橋の下を中央線が通過します。

操車場に入ってくる総武線や東西線も含めると往復ビンタですよ~

二男はその通過する列車の全てに上から手を振ります。

するとなんと!何回かに一度、警笛を鳴らしてくれます。

「フォーン!」という警笛。

あくまでも「危ないですよ。下を列車が通過しますよ」といった意味だと思いますが、軽く鳴らす「フォーン!」という警笛を鳴らされると二男は大喜び!

或いは運転手さんの策略なのか・・・フォーンを鳴らしてもらう事により、二男はますます鉄道が好きになってしまいます。

この日は一度だけ通過した「スーパーあずさ」にメロメロでしたよ!

サニーフィッシュHP http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする