プクプクなサニーフィッシュ

 南房総、館山の波左間でウキウキ。
館山の宿、波左間のペンションのブログ。

大回り、安房鴨川

2013年12月11日 | 鉄道

Kamogawa二男と二人で鉄道の旅に出た時の続きだよ。

二男の駅伝大会による振り替え休日を利用して出た今回の旅。

6時31分館山発の内房線に乗って、安房鴨川に7時12分に到着しました。

まだこの時間の車中はとても空いています。

いつも通り先頭車両に行きましたが、この時間には二男のライバルもいないので、二男と私はのんびりと先頭車両の景色を楽しみました。

画像はその到着した安房鴨川駅の様子。

朝日が昇ってから間もない、新鮮な太陽光が射しているでしょ~

館山から安房鴨川間には途中、太海(ふとみ)を過ぎた辺りかな?

二男の大のお気に入りのスポットがあります。

地上から30メートルくらいかな?電車が崖っぷち、陸橋の上を走りますが、その陸橋は入江の海岸の上に建てられていています。

その景色はまさに「グレート オーシャン ヴュー」!

地上を走る線路から、陸橋の上に移り「ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン」という電車の音色も変わり、まさにそこだけの新たなBGMになります。

「俺の大好きなポイントに来た!!!」といって二男は喜んでいました。

鉄道の事ばかり考えていて、その他の事が全くダメな二男ですが、幼いながらにお気に入りのポイントを愛でる気持ち。

一緒に旅に出て良かったと思いましたよ~

館山駅を発車してから安房鴨川駅に到着するまで・・・41分

サニーフィッシュHP・・・http://www5.ocn.ne.jp/~sunny.f/index2.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする