天晴れ(あっぱれ)な空☆

和風を好む私の徒然に日々想うことを綴る日記。いとおかし。

あつい日本!

2008年07月17日 | ひとりごと




そう、幕末維新はあつかった!

今の日本もあついねぇ!

銅像も楽じゃねぇや。

せめて日陰に行かせてくれよ・・・


歳さん、今日もありがとう!

あと3時間もすれば涼風も吹くはず。

もう少しの辛抱。


そんな会話がしたくなる、

妙な暑さが続く平成の日本。

みなさん、体調管理には充分に気をつけましょう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ・・・

2008年07月16日 | もののふの地


落ち着く場所というのは本当に貴重。

ここは高幡不動尊にある小さなお堂。

季節によって様々な雰囲気を醸し出す、

とても大好きな場所。

いつもここで足を止めてしまう。

色々なことがあるけども、

とりあえず、ほっ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風

2008年07月15日 | ひとりごと


心静かにお休みなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかい空

2008年07月13日 | ひとりごと



空。

最近の空の色は素晴らしい!

季節が確実にめぐり、また夏が来る。


空。

黒澤監督作品の空。

すごいのが沢山ある。

『生きる』

最後の場面の夕焼け。たまらなく美しい。

お、今日のこの夕焼けは『生きる』の色だ!

なんて思うことがままある。

『羅生門』

この木洩れ日、これだこれ!

『八月の狂詩曲』

あの冒頭のでかい青空。そして雲。

これはこれからたっぷり見ることだろう。


しかし本日の烈雨はすさまじかった。

黒澤映画というより、桶狭間か?というくらいすごかった。


空。

でかい空を毎日拝みたいものだ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔も今も変わりなし

2008年07月11日 | 黒澤明監督作品





見よ妄執の城の跡

魂魄未だ住む如し

それ執心の修羅の道

昔も今も変わりなし






黒澤明監督『蜘蛛巣城』







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする