モズの鳴き声はキュルキュル、カチュカチュみたいな声であんまり可愛くないですね。10月も半ばを過ぎて渡り鳥ジョウビタキの姿をよく見かけるようになりました。
モズの鳴き声はキュルキュル、カチュカチュみたいな声であんまり可愛くないですね。10月も半ばを過ぎて渡り鳥ジョウビタキの姿をよく見かけるようになりました。
お地蔵様に午後4時ごろいました。すぐ上流に飛んで行って、程なく別のカワセミが上流に向かって素通りしました。
このあと、敷戸川に行ったら学校の下流50メートルのところにいました。4時半ごろです。
地元の人に言わせたら、本当においしい日田やきそばはどこどこにある小さな昔ながらの店だよとか言いますが、我々はやはり有名な想夫恋に行ってきました。思ったほどパリパリではなくて食感もよくてとてもおいしかったです。それと餃子もおいしかった。孫はこの日は行かなかったけど、グランマミーは大満足のようでした。
駅前の家々が朽ちてもう言葉が出ませんね。こんなにも変わってしまって。鮎のうるかのおいしい店が駅のすぐ前にあって買いに来たこともありましたが今はその気配はありません。遠い昔のことになりました。
真玉海岸の夕日を撮りに行ったついでに昭和の町に立ち寄ってみました。平日の夕方ということもあってかほとんどだれも歩いていませんでした。意外でした。元TOS記者Mさんの愛車いすず117クーペが展示されていました。今でも十分通用する名車ですね。とてもかっこいいクルマです。
お地蔵さまのところは枝が再建されていました。ありがとうごいざいます。カワセミくんにははやく戻ってきてほしいですね。敷戸川には夕方4時ごろ学校前にいました。ちょこっとフンをして動き回っていました。
10時ごろの敷戸川で昨日と同じく小学校の50メートル下流にいました。2回ほど飛び込んで魚をくわえたまま飛んでいきました。
5時前に
夕方5時前に行ってみたら公民館の前にいました。
10時ごろいましたが例によってすぐ飛んで行きました。お地蔵様のところはまた心無い人によって枝がなくなっていましたね。
豊後高田市真玉海岸の夕日を見に行きました。10月12日の大潮です。40台くらいクルマが集まっていてみなさんカメラをパチパチ。水平線に沈むのかなと思っていたら山の稜線の方向でちょっと残念。気になっていた風景を一つ見ることができました。
残照。
今日もいないなと思ってあきらめて帰っていたら予期せぬところにいました。上流に飛んで行ったので追いましたがもういません。3枚目からは4K切りだしです。
この3連休はすごい人出で食べるところはどこも行列でした。パークに行ったら満員で、ワッタンに行ってSuiでようやく食べることができました。孫はハンバーグセットのようなもので私とグランマミーはチキン南蛮定食を食べましたが、夜、内臓脂肪レベルがあがっていました。おいしかったのですが失敗でした。
孫が好きなのでグランマミーも連れだってワッタンに行ってきました。溶岩焼きというように熱々のプレートで焼きながら食べますが割と柔らかくておいしかったです。