GW1日目はひどい雨模様。
久々に丸一日OFFとなり、過去に購入した書籍を読んでいた。
ずっと気になって「技術士試験」の勉強法に関する書籍を読んでみた。
技術士試験は、一次試験と二次試験に分かれる。
二次試験には、一般部門(20部門)と総合技術管理部門に分かれる。
一般部門は専門技術者、総合技術管理部門は監理技術者と切り分けられているようだ。
一言で技術士といっても広範囲に及ぶ部門から選択して受験するということのようだ。
情報処理技術者試験とは勝手が全然違い、まずは一次試験に合格することが最低条件。
さらに7年の実務経験を積むなどの条件をクリアすると二次試験の受験が可能とのこと。
過去の実務経験も参入できるとのことから、私の場合は最短でも2年は必要となる試験だ。
(とはいえ、ストレートは絶対無理、、、)
まずは一次試験に合格して技術士補をめざす。
情報処理技術者試験の高度区分に合格していれば一次試験の一部免除も適用できるとの
ことなので、情報収集しながら準備を進めていきたいと思う。
最新の画像[もっと見る]
- 技術士第一次試験の合格証書が届きました! 3年前
- 2021年度エンベデッドシステムスペシャリスト(結果発表) 3年前
- 2021年度ネットワークスペシャリスト(結果発表) 3年前
- 2020年度基本情報技術者の学習(その2)からのAWSソリューションアーキテクトアソシエイト 4年前
- 2019年度ITストラテジストの学習(合格発表) 5年前
- 2019年度情報セキュリティマネジメントの学習(合格発表) 6年前
- 2018年度ITサービスマネージャの学習(合格発表) 6年前
- 2017年度ITパスポートの学習(受験当日&結果) 7年前
- 2017年度ITサービスマネージャの学習(合格発表) 7年前
- システム監査技術者の学習(合格発表) 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます