今日の格言
『自主性を重んじる』
本日のお勧め
ELP『展覧会の絵』
クラシックへの目覚め、この作品でした。
小、中学生の時は、音楽の授業でクラシック聞くの退屈で仕方なかったけど?
コレでシンフォ系ロック聴くようになって、年齢と共にクラシックに移行しました。
僕的に、ロックドラマー№1はカール・パーマー!
テクニック、パワー、ルックス3拍子揃ってます。
ラベルのオーケストラアレンジも好いけど?原曲のピアノソロもお勧めです。
連載シナリオ『ゴッホシンドローム』
102 シュウの居る島
朝日が海から昇る。
× × ×
砂浜に形の良い高波が打ち寄せている。
× × ×
土左衛門(シュウ)?波に揉みくちゃにされる。
× × ×
ボディサーフィンで波に乗るシュウ。
× × ×
シュウ、ボディボードに腹ばいになっている様にバレルロール等、技を繰り出す。
103 同・砂浜
シュウ(3年経ち、髭と髪が伸び日焼けして原始人の風貌)、
木に座り、ボケッと海を眺めてる。
× × ×
クルーザー、近づいてくる。
× × ×
神山、タカシ、最後に優美子、砂浜に降りる。
神山達3人、木陰まで歩いてくる。
シュウ、優美子を見て。
シュウ「ゆ・み・こ」
シュウ、声がかすれて、音に成らない。
神山「お迎えに上がりましたよ、教祖様。
まさか3年も一人で生きて居られると は?いやはや・・」
優美子、タカシの肩に抱きつき。
優美子「私たち結婚したの・・」
『自主性を重んじる』
本日のお勧め
![]() | Pictures at an ExhibitionLake & Palmer EmersonCastle Musicこのアイテムの詳細を見る |
ELP『展覧会の絵』
クラシックへの目覚め、この作品でした。
小、中学生の時は、音楽の授業でクラシック聞くの退屈で仕方なかったけど?
コレでシンフォ系ロック聴くようになって、年齢と共にクラシックに移行しました。
僕的に、ロックドラマー№1はカール・パーマー!
テクニック、パワー、ルックス3拍子揃ってます。
ラベルのオーケストラアレンジも好いけど?原曲のピアノソロもお勧めです。
連載シナリオ『ゴッホシンドローム』
102 シュウの居る島
朝日が海から昇る。
× × ×
砂浜に形の良い高波が打ち寄せている。
× × ×
土左衛門(シュウ)?波に揉みくちゃにされる。
× × ×
ボディサーフィンで波に乗るシュウ。
× × ×
シュウ、ボディボードに腹ばいになっている様にバレルロール等、技を繰り出す。
103 同・砂浜
シュウ(3年経ち、髭と髪が伸び日焼けして原始人の風貌)、
木に座り、ボケッと海を眺めてる。
× × ×
クルーザー、近づいてくる。
× × ×
神山、タカシ、最後に優美子、砂浜に降りる。
神山達3人、木陰まで歩いてくる。
シュウ、優美子を見て。
シュウ「ゆ・み・こ」
シュウ、声がかすれて、音に成らない。
神山「お迎えに上がりましたよ、教祖様。
まさか3年も一人で生きて居られると は?いやはや・・」
優美子、タカシの肩に抱きつき。
優美子「私たち結婚したの・・」