僕的ヨガの三大重要書(本気)
今日の格言
『月は何でも知っている・・・・』
本日のおすすめ
写真の本はヨガ関連書籍で、
左の本はヨガを医学的に検証した本で、ヨガのポーズ(アーサナ)が、其々のヨガのポーズによってどの筋肉や骨、関節や内臓に影響を及ぼすか解説した本で、西洋医学と東洋思想の融合てなカンジ◎
僕が以前いたエステ会社は、エステティック(西洋美容)と鍼灸(東洋医療)&東洋思想(陰陽五行)を結びつけたオリエンタルエステの元祖(笑)
真中の本は、僕が10年近く続けている『月ヨガ』の教則本!上のオマケDVD見ながら週2ペースで月ヨガ続けています◎ワンセットが10分くらいなので、お風呂前にサッとできるので面倒臭がりの僕でも10年も続いているのかも!?あと、月のペースに合わせてポーズが決まっているので、星読み(西洋占星術師)とサーファーの僕にはピッタリ!ハマっているようで、サーファーは月のペースに合わせて海に入るし(潮の干満)、星読みは月で現状を読みます(本気)
右の本は、60~70年代ヒッピー文化たけなわの頃、インドブームにあやかって欧米でヨガブームを巻き起こした伝説の1冊!なんたって、イエスのヴォーカル(ジョン・アンダーソン)が、ワールドツアーで日本に来たときに(本日のおすすめLIVE盤の頃)ホテルに缶詰めになってヒマだから、この本を読んでインスパイアされて、LP2枚分(A~D面)すべて使って組曲(コンセプトアルバム・海洋地形学の物語)作ってしまったくらいに当時の西洋人にはインパクトあったようで!?
今の若者は3分くらいの曲でもイントロやギターソロを飛ばして聴くそうで!?上記の80分の組曲とかプレグレの長尺曲(20分以上)なんて聴かないだろな~??
僕なんか中高生の頃は、リッチー・ブラックモアやマイケル・シェンカー、ヴァンヘイレンのギターソロにエクスタシーを感じて勃起したことがあったような?当時のティーン女子の場合、デイブ(ヴァンヘイレンのヴォーカル)の腰の動きを見て興奮(赤面?)したかも(笑)
まあ、常識は時代ともに変化するので、今のアクエリアス(風)の時代は、占星術&スピリチュアル系では時空を超える時代とも云われていて、水瓶座(アクエリアス)の守護星は天皇星(空の支配者・ウラノス)or土星(時の支配者・クロノス)。
この先2千年(40世紀・西暦4000年)までに、タイムマシーンやワープ航法(光速超える移動法)が開発されるといわれているような!?これは今の若者の時短文化が進化して何世代か後に達成されるかも??
科学&文化の進化に精神的な進化が追い付かないと悲劇を生みます!大航海時代の植民地支配や領土獲得戦争が例(泣)
現在、宇宙旅行ブームが起きておりますが、地上で戦争している場合じゃないはず!?人類は地球外に出るならもっと精神性を高めてからでないと、大航海時代の悲劇の二の舞になる筈・・・・??
『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』
写真のようなタロットリーディングが千円(30分)
是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。
美容のお悩み無料相談も承ります!
毎月、第1&第3日曜日開催です。
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月2回開催 第1、3日曜日
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)
タロットリーディング
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ