今日の格言
『この世の外なら何処までも・・・・』
本日のおすすめ
村上氏の新作読みました。
僕が思うに氏の小説全部読んでないけど、
『海辺のカフカ』以降、殆ど同じようなカンジと感じてしまうのですが!?
今年もノーベル賞候補になりそうなので、
ツマラナイとは思いませんが??
氏の小説は『ノルウェイの森』あたりで完成しているような!?
芸術は特に小説とか音楽(ロック)とかは、
若気の至り的なパワーがないと魅力半減してしまうような??
『世界の終わり終わりとハードボイルドワンダーランド』
読んだ時のウンチク系難解さと衝撃は最近の作品には感じされないです(泣)
まあ、僕も世間擦れして歳くったし村上氏もとっくに還暦過ぎてるので
仕方ないと思うけど!?
活字離れが進んだ現在の若者には
氏の新作がプチ難解に感じて刺激的な小説になるのかな??
スピリチュアル系にドップリ浸かってる現在の僕には
分かり易くてプチ魅力半減している氏の新作でした(笑)
この小説の中にガルシア・マルケスの名前が出てきて、
マルケスというか南米作家の小説は殆ど読んだことなかったので、
氏の代表作『百年の孤独』読んでみた次第◎
これぞ南米文学というカンジで、
20代のときに読んだらドストエフスキーかカフカ並みの衝撃度だったかも(本気)
ホドロフスキー監督の映画『エル・トポ』見た時の感覚に近いような??
で、本日のおすすめは『エル・トポ』でもよかったけど、
カルト映画的で一般受けしないかもと思い??
僕的に南米映画衝撃度ナンバーワン『シティ・オブ・ゴッド』
この映画レンタルビデオで見たけど、
※当時はAURA-SOMA始める前で宗教嫌いの僕でした(笑)
似たようなタイトルの宗教からみのツマラナイ映画を観た後に
どうせくだらない映画と思って『シティ・オブ・ゴッド』見たら!!!
何ごとも期待しないほうが予想を裏切られて
魅力倍増てなカンジ・・・・(本気)
僕のタロット占いの師匠・林エリヤ先生が
タロットリーディングの指南書を書きました◎
『運命は鍛えられる』現在(5/15)より発売中です!
タロットは難しい?78枚もカードの意味が覚えられない??
タロット占いが当たらない&上達しない???
ナンテ悩んでいる方は必読!他のタロット占い本とは一味違います(本気)
第1日曜日のみ月1回の開催になります◎
予めご了承ください。
『クロスの中はあなたの宇宙です・・・・』
写真のようなタロットリーディングが千円(30分)
是非、山鹿の温泉プラザにお越しください。
美容のお悩み無料相談も承ります!
毎月、第1日曜日開催です。
開催場所:温泉プラザ山鹿
1階ふるさと市場内
開催日:毎月1回 第1日曜日開催
時間:午前10時~午後7時
相談料:行政書士による各種相談 無料(30分)
タロットリーディング
お一人様 時間30分=1000円
担当者 森山幸ニ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます