-
ツムツムで40チェーン
(2016年04月08日 | 日常の生活)
ツムツムの本課題、いろんなツムで挑戦したが上手くいかない。諦めかかったが... -
大人の吹部
(2016年04月07日 | 音楽関連)
先日、縁あって社会人アマチュア吹奏楽団の総会を見学させて頂いた。この吹奏楽団は「... -
入学式の頃
(2016年04月06日 | 響け ユーフォ)
桜の花弁が舞い始める頃になりました。世間では入学式酣ですね。新しい世界の始まり、... -
満開の後は散り行くのみ
(2016年04月05日 | 四季おりおり)
本日のタイトル、少々…いや、かなりネガティブです。環境の変化... -
最新型テレビ
(2016年04月04日 | 社会・経済)
こんな外観のテレビが欲しいな。 但し... -
おみくじ
(2016年04月03日 | 日常の生活)
YAHOOに「妖怪おみくじ」があったので引いてみた。 「凶」... -
JR東日本アブリ
(2016年04月02日 | 交通関連)
JR東日本アブリの双六ゲーム「トレすご」は1周年記念でボーナスルーレットが3倍... -
春休みも終わりですね
(2016年04月01日 | 日常の生活)
春休みは高等学校の吹部やオケのコンサートが結構あるのですね。筆者はH超進学校とY... -
宝島
(2016年03月31日 | 外部リンク(音楽系))
宝島っていうと、手塚治さんの「新宝島」を思い浮かべる私です。最近、吹奏楽曲での「... -
さくら
(2016年03月30日 | 四季おりおり)
桜の頃です。土日にお花見を計画されている方も多いかと... -
急行 阿蘇
(2016年03月29日 | 交通関連)
5日続けて鉄ネタです。次回は違うネタ…鉄ネタ... -
金華 過疎が進んでいたのですね
(2016年03月28日 | 交通関連)
4日連続で鉄道ネタとなりました。鉄ネタ好みでない方には申し訳ありません。 生田... -
大阪しなの が なくなったんだ
(2016年03月27日 | 交通関連)
今回のダイヤ改正でJR北海道の新幹線とローカル線の普通列車に気をとられていたが... -
北海道新幹線、部分開業 とりあえず…おめでとう
(2016年03月26日 | 交通関連)
青函トンネルの建設が始まった時は北海道と関東地方の移動は断然鉄道であった。しかし... -
花咲
(2016年03月25日 | 交通関連)
根室本線「花咲駅」、列車が停まるのは今日が最後なのですね。交換設備も無いですから... -
まるこ
(2016年03月24日 | 日常の生活)
ちびまるこちゃんの画像、チョット前からキープしていたのですが掲載が遅くなり冬の服... -
再び…LOVE特急こまち
(2016年03月23日 | 外部リンク(鉄道系))
E3こまち、全てE6の変わっていたのですね。筆者が最後に訪問した時は両者車両が営... -
ねじれている?
(2016年03月22日 | 日常の生活)
某地方の市でみかけた歩道橋、捩れている?捩れていない?横から見ると... -
暖かくなってきました。
(2016年03月21日 | 四季おりおり)
お彼岸も過ぎ、すっかり暖かくなってまいりました。皆様におかれましては如何おすごし... -
アルヴァマー序曲
(2016年03月20日 | 外部リンク(音楽系))
Alvamar Overture1993年に書かれた曲なのですね。近年になって知...