
江ノ島 片瀬漁港
堤防の先端付近は漁船の通り道ということは後で知ったのだが
知らずに釣り開始!
前半結構、反応はあるものの乗り悪い
ようやく乗って!

西湘での釣果よりサイズアップしたシロギス 18cm
近くのチョイ投げ氏が足元で28cm良型のシロギスをGET!
この付近、全体的に遠浅で漁船の通るルートは掘れていて
大物がいるとの説明
しばらくして裏磯でよく見かける小柄な年配アングラーの方が散歩でこの堤防に来た。
声をかけ今朝も釣行されたようで裏磯の状況を伺って見た。
「朝はカタクチが多少釣れるが、あとは駄目
キスを狙って置き竿にしていると巨大な毛虫が食ってくる・・・
潮も濁っていて台風が来ねーと濁り取れねーな!
台風が来て潮が入れ替わらねーと駄目だ・・・
あと裏磯はいま混んでないがタコ狙いが多い・・・
キスと同じところなげるもんだから
キスがみんな逃げちまう・・・¥3500でキス船に
乗れるから、そっちの方がよっぽどいーよ!」
裏磯は厳しい状況が続いていて開幕はしばらくおあずけと思われます。

釣果
シロギス×3
メゴチ×3
クロサギ×1
ヒイラギ×多数