今回はn君を誘っての静浦釣行を予定していたが、n君は風邪による体調不良で釣行を見送ることになった。
静浦は、先週、先々週と十分楽しんだ釣り場ではあるが、今年はまだ訪れていない裏磯に予定を変更し現地へ向かう!
11月27日(日)中潮 曇り 波1.0m 澄み潮 北西の風 微風 AM6:30~11:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/613c24e730e43fe95e460434e7dd90bb.jpg)
江の島裏磯
カゴ釣りも大分自分の物に成りつつある中で、オリジナルの天秤を作って来た。
試作ではあるが、半透明の配線バンドを使ったものである!
魚の警戒心を減らす道具として如何に透明感を出すといった発想により生み出されたアイデアである。
結果としては、糸絡みが多く3回投入して3回糸絡みが発生、次回の課題を残し、従来の物に戻し釣りを再開・・・
糸絡みが改善され、1投目で浮きが消し込みHIT!
最初はらくに足元まで寄せるが、ここから物凄い走りを見せ、裏磯の常連さんにタモをお願いした。
暫く格闘のすえ上がって来た魚は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/d94f70d239d32c960e2370293da17cad.jpg)
イナダ50cm
昨年の実績からこの時期は磯キワに大きな魚が回遊して来る事は分かっていたので、狙いは磯キワではあったが、1投目で大物が来るとは思わなかった。
久しぶりの引きであった為、暫く手の震えが止まらなかったが、一息ついて磯キワを狙う!
すると再度反応が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/0e4d5d633983ffea2f565bc180d91b17.jpg)
クロダイ30cm
小振りではあるが、初めての釣果であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/854364f26b5d3b668d085f8d203f1eaf.jpg)
シマダイ28cm
この魚のもこのサイズは初めてです。。
常連さんのはなしによると5,000円相当の代物との事!!
黒い針に交換し違う魚種を狙って見ると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/cc233b5f69e248c107f055110902c840.jpg)
メジナ25cm
その後、ベラを追加して5目達成!
餌が底を突き終了する事となった。
久しぶりの裏磯でしたが、釣れた魚は常連さんにお分けして、お近づきになれたので沢山お話も出来て単独での釣行ではありましたが楽しい時間を過ごす事ができました。
【釣果】
イナダ×1
クロダイ×1
シマダイ×5
メジナ×2
ベラ×1
【カゴ釣りタックル】
ロット: SHIMANO磯EV540-4号
リール:DAIWA TIERRA 135
ライン:ナイロン6号
ハリス:Seaguar GrandmaxFX 2.5号 2m
針:競技チヌオキアミカラー2号
ウキ:PEスカット18号
カゴ:イレクタカゴクリア15号
エサ:オキアミL
静浦は、先週、先々週と十分楽しんだ釣り場ではあるが、今年はまだ訪れていない裏磯に予定を変更し現地へ向かう!
11月27日(日)中潮 曇り 波1.0m 澄み潮 北西の風 微風 AM6:30~11:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/613c24e730e43fe95e460434e7dd90bb.jpg)
江の島裏磯
カゴ釣りも大分自分の物に成りつつある中で、オリジナルの天秤を作って来た。
試作ではあるが、半透明の配線バンドを使ったものである!
魚の警戒心を減らす道具として如何に透明感を出すといった発想により生み出されたアイデアである。
結果としては、糸絡みが多く3回投入して3回糸絡みが発生、次回の課題を残し、従来の物に戻し釣りを再開・・・
糸絡みが改善され、1投目で浮きが消し込みHIT!
最初はらくに足元まで寄せるが、ここから物凄い走りを見せ、裏磯の常連さんにタモをお願いした。
暫く格闘のすえ上がって来た魚は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/d94f70d239d32c960e2370293da17cad.jpg)
イナダ50cm
昨年の実績からこの時期は磯キワに大きな魚が回遊して来る事は分かっていたので、狙いは磯キワではあったが、1投目で大物が来るとは思わなかった。
久しぶりの引きであった為、暫く手の震えが止まらなかったが、一息ついて磯キワを狙う!
すると再度反応が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/0e4d5d633983ffea2f565bc180d91b17.jpg)
クロダイ30cm
小振りではあるが、初めての釣果であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/854364f26b5d3b668d085f8d203f1eaf.jpg)
シマダイ28cm
この魚のもこのサイズは初めてです。。
常連さんのはなしによると5,000円相当の代物との事!!
黒い針に交換し違う魚種を狙って見ると!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ef/cc233b5f69e248c107f055110902c840.jpg)
メジナ25cm
その後、ベラを追加して5目達成!
餌が底を突き終了する事となった。
久しぶりの裏磯でしたが、釣れた魚は常連さんにお分けして、お近づきになれたので沢山お話も出来て単独での釣行ではありましたが楽しい時間を過ごす事ができました。
【釣果】
イナダ×1
クロダイ×1
シマダイ×5
メジナ×2
ベラ×1
【カゴ釣りタックル】
ロット: SHIMANO磯EV540-4号
リール:DAIWA TIERRA 135
ライン:ナイロン6号
ハリス:Seaguar GrandmaxFX 2.5号 2m
針:競技チヌオキアミカラー2号
ウキ:PEスカット18号
カゴ:イレクタカゴクリア15号
エサ:オキアミL