釣行最終日は、朝早くから多くのルアーマンが万葉埠頭に訪れていた。
本日はサビキでアジを釣り、そしてその短冊状の切り身をブラクリに付けカサゴを狙うわらしべ長者作戦を練り、釣りを開始する!
2019年1月4日(金)AM5:00~10:00 曇り 中潮 波1.0m 南の風2m/s 澄み潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/8f582fa7de77d2dabe8d68ac546ad689.jpg)
万葉埠頭
まずはサビキを準備する!
すぐに反応があり小アジが上る!
すかさず切り身をブラクリに取り付け足元に投入!
暫く放置状態でアタリを待つ・・・
すると食い上げ、ラインがたるみHIT!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/f0bda093afd0f532034dfe7995b64267.jpg)
カサゴ18cm
狙い通り、作戦が成功した!
しかし、その後カサゴの反応がなくなった・・
サビキの方は好調で、十分なお土産を確保する事ができた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/b3f66df8f2871e68d20ca26f7914fcd6.jpg)
今回はルアーでの釣果は無く次回への課題が残る結果となった。
常連のルアーマンさんとも「次回はゴールデンウィークやね!」と約束し釣行最終日を終えた。
本日はサビキでアジを釣り、そしてその短冊状の切り身をブラクリに付けカサゴを狙うわらしべ長者作戦を練り、釣りを開始する!
2019年1月4日(金)AM5:00~10:00 曇り 中潮 波1.0m 南の風2m/s 澄み潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/8f582fa7de77d2dabe8d68ac546ad689.jpg)
万葉埠頭
まずはサビキを準備する!
すぐに反応があり小アジが上る!
すかさず切り身をブラクリに取り付け足元に投入!
暫く放置状態でアタリを待つ・・・
すると食い上げ、ラインがたるみHIT!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/f0bda093afd0f532034dfe7995b64267.jpg)
カサゴ18cm
狙い通り、作戦が成功した!
しかし、その後カサゴの反応がなくなった・・
サビキの方は好調で、十分なお土産を確保する事ができた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/b3f66df8f2871e68d20ca26f7914fcd6.jpg)
今回はルアーでの釣果は無く次回への課題が残る結果となった。
常連のルアーマンさんとも「次回はゴールデンウィークやね!」と約束し釣行最終日を終えた。