今日はアジ好調西公園! 2024年01月18日 | 東扇島西公園散策記 冷え込んでますが風が穏やかな西公園の朝です。1月18日(木)6:30~7:00 小潮 波0.5m 晴れ 北の風 微風 澄み潮東扇島西公園本日は夜通しアジ好調だったようです。トリックサビキです。落とし込みで20cm位のカサゴが釣れていました。
泳がせ釣りシーバス西公園! 2024年01月17日 | 東扇島西公園散策記 冷え込み厳しい西公園の朝です。1月17日(水)6:30~7:00 小潮 波0.5m 晴れ 北の風 微風 澄み潮東扇島西公園本日はシーバス80cmが釣れていました。泳がせ🎣釣りです。おめでとうございます。
福浦岸壁ヘリポート側! 2024年01月15日 | 横浜市金沢区周辺 西公園から一転して、冷たい北風が吹いている福浦の朝です。1月15日(月)8:30~9:00 中潮 波1.0m 晴れ 北の風 弱風 澄み潮今回はヘリポート側の訪問、ヘチサビキ師さんに話を伺う事が出来ました。アジはまだ釣れていませんがいつもは良く釣れるとのことです。投げサビキは警備員が巡回してきて注意されそうなので、難しいそうです。
朝にアジの地合い西公園! 2024年01月15日 | 東扇島西公園散策記 ひんやりしてますが、穏やかで釣りがしやすい西公園の朝です。1月15日(月)6:30~7:00 中潮 波0.5m 晴れ 北の風 微風 澄み潮東扇島西公園朝の夜明け前後にアジの地合いがあり釣れていました。トリックサビキです。投げサビキでもアジが釣れていました。サイズは18cm位です
奥多摩湖に行って来ました! 2024年01月11日 | ワカサギ釣り 本日は急遽休みが取れたので、奥多摩湖に行って来ました。15cm位の型の良いワカサギが釣れていました。殆どアタリがなく30分に1回位回って来る魚を待っていて、釣るそうです。今回は釣り道具は持参せず見に行っただけでしたが、次回は釣りします。