進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

恥ずかしがり屋のお魚さん♪

2011-09-16 02:34:32 | Weblog
タイトルから入りましたが、生鮭の甘酢あんかけです^-^

切り身失敗作を冷凍していたのを水曜日休みに作りました!私が切るととてもロスが多く、
最近流行の訳あり商品デビューを果たそうとしましたが、それにしても訳がありすぎて却下・・・

なので、ペラペーラの生鮭を焼いて野菜を乗せて甘酢あんを作ってかけました♪

恥ずかしいので野菜で隠しちゃいました!(笑)ワタシニソックリ




くうるが、お昼寝を一緒にしようニャと鳴いていましたが、強行突破で椅子を準備して待ってもらう事にしました。
   (口が開いてるのは鳴いてる時です)

後ろにはまあるもスタンバイ!

涙が出るほど笑い泣きがありますが、涙が出るほど愛おしくてたまらないって事はありますか?

          出るんです!”マジデ

       時には待ってもらう事がたくさんあります^-^



いつもは、圧力鍋でしか作らない煮物をフライパンで作りました。

糖分は、カロリーオフを使ったのでいまいち良く分からず、何度も水を足しながら作ったので

      ???・・・うーん・・・???

  最後は・・・(驚)葛でとろみをつけた始末でございますニャ(笑)




      完成盛りを撮影中に・・・怪しい猫影が・・・ソノママジャン



結局、休日に作った物を両親に届けたのは・・・写真に無いマカロニサラダでした(笑)

   作った物が母とダブったので・・・

父は、良く食べてます!今日から抗がん剤点滴なので、しばらくしんどいけど

希望があれば出来る範囲で作る予定です♪

低血糖60に手が震えだして「砂糖水より美味しかった!」というお水に溶かす救命水?

「また飲みたい!」と笑っていました。

甘党の父なので、辛い中、さぞかし幸せ感じた飲み物だったんだろうな~ぁ~と思うと
胸が詰まりますが、良かったね!と流しておきました。


      昨日の出勤5分前、お水遊びにはまってるくうるです!

    私の調理中には絶対に上らない台所ですが、のっぺらぼうになった上にはあがります。





留守中に危険な物を置いていきません><私は変な所で神経質なので

ずーーーーっと気になるから・・・棒関係が大好きなので箸など加えて遊び道具された事を目にしてからは・・・@@ノ”

それって!?やり過ぎだと思われがちですが、そうしないと仕事に出れないので(笑)




                    親ばかバンザイ



ランキングに参加しています♪どちらか1つクリックして下されば嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      


     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


コメント (2)