ガッシャン♪(^▽^;)水曜日休日、賑やかな朝を迎えております♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/16d965e4712f1ebfb8d7b11bbc5520f3.jpg)
昨日は、ちょっとすーさんと猫育について話をしました。くうるの甘えん坊夜鳴きの件ですが、
「よう考えてみーや。鳴き声もくうるが元気な証拠で!”そう思って寝ればワシは何ともないがのぉー。」
と、我が家の家長が言うのなら(寝れるなら)良しとしました。
手で退け払うのも、ひどくじゃなくて、ほこりを払う程度に優しくで!”
うんうん。その言葉を聞きながら、鳴き声に過剰反応し過ぎていた私が分かりました。
起床前に起こすのは良く聞く話だし、まずは寝入りの悪い私の入眠法や熟睡方を考えてみることにしました。
鳴く程度とすれば、我が家の場合は、ネット相談などに書かれてある文章よりも楽だし、静かな方だと感じました。
(;´∀`)くうる母さんを許してね。昨日叱った時にすごく怖がった目をして逃げてたよね。
その姿が目に焼き付いちゃって、申し訳なさ過ぎてイライラして眠れなくなってた。
そう育てて来たのは自分たちなんだから同じ気持ちでこれからも育てて行こう的な考えに
改めてすーさんと夫婦で幸せだと感じました。今日は、1月22日「いい夫婦の日」
大好きだよパピーーーーー。( *´艸`) (笑)
こんな事したって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/33880e5664e3343edd972409baf69e4a.jpg)
これは、どうして怒らないか?なぜ笑えるのかというと、
コーヒーメーカー対策の柵を忙しさに紛れて忘れていたから叱れない。
猫は、そこに箱があればIN!"するのと同じで、くうるは、コーヒーメーカーの蓋を開けるのが大好き♪
ただ甘やかすのではなくて、(叱る時は叱るけど)一緒に猫と考えて知恵比べしていくのが楽しい我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/59054ad0979170e5dbf64d58462d1bad.jpg)
亡くなった先住猫の永遠(とわ)と暮らすまで猫の魅力を知らなかった私達。
毎日オヤバカ日和♪と、ブログ名を変えても良いくらい迎えた子を愛しています。
この足裏の小豆色が、亡くなると白くなるという事がどんなに怖くて辛い事かという事を
教えてくれたのはとわでした。なんか歌のセリフにあったよね?
キック!”ニャ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/077a5ce987a98b47c3640388e5ffcbef.jpg)
懐かないと良く書いてるまあるも、甘えんぼ姫で、昨日は触らせてくれました。
ちょっ遠すぎて手が攣りそうだったけど( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/04c0b62c3a8c50e5cfd0b3a727d39967.jpg)
くうるは優しくて人間の顔色を良く見れる子だと思ってます。遠慮しながら鳴く声が逆に愛おしく感じて
人間と猫が快適に暮らせる様に、猫だけじゃなくお互いに譲れる事がある時は
話し合おうと思います。って、話せるんかい!?
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/16d965e4712f1ebfb8d7b11bbc5520f3.jpg)
昨日は、ちょっとすーさんと猫育について話をしました。くうるの甘えん坊夜鳴きの件ですが、
「よう考えてみーや。鳴き声もくうるが元気な証拠で!”そう思って寝ればワシは何ともないがのぉー。」
と、我が家の家長が言うのなら(寝れるなら)良しとしました。
手で退け払うのも、ひどくじゃなくて、ほこりを払う程度に優しくで!”
うんうん。その言葉を聞きながら、鳴き声に過剰反応し過ぎていた私が分かりました。
起床前に起こすのは良く聞く話だし、まずは寝入りの悪い私の入眠法や熟睡方を考えてみることにしました。
鳴く程度とすれば、我が家の場合は、ネット相談などに書かれてある文章よりも楽だし、静かな方だと感じました。
(;´∀`)くうる母さんを許してね。昨日叱った時にすごく怖がった目をして逃げてたよね。
その姿が目に焼き付いちゃって、申し訳なさ過ぎてイライラして眠れなくなってた。
そう育てて来たのは自分たちなんだから同じ気持ちでこれからも育てて行こう的な考えに
改めてすーさんと夫婦で幸せだと感じました。今日は、1月22日「いい夫婦の日」
大好きだよパピーーーーー。( *´艸`) (笑)
こんな事したって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/33880e5664e3343edd972409baf69e4a.jpg)
これは、どうして怒らないか?なぜ笑えるのかというと、
コーヒーメーカー対策の柵を忙しさに紛れて忘れていたから叱れない。
猫は、そこに箱があればIN!"するのと同じで、くうるは、コーヒーメーカーの蓋を開けるのが大好き♪
ただ甘やかすのではなくて、(叱る時は叱るけど)一緒に猫と考えて知恵比べしていくのが楽しい我が家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/59054ad0979170e5dbf64d58462d1bad.jpg)
亡くなった先住猫の永遠(とわ)と暮らすまで猫の魅力を知らなかった私達。
毎日オヤバカ日和♪と、ブログ名を変えても良いくらい迎えた子を愛しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/a7f8d0067ec9199d4d1e8db631452f0c.jpg)
この足裏の小豆色が、亡くなると白くなるという事がどんなに怖くて辛い事かという事を
教えてくれたのはとわでした。なんか歌のセリフにあったよね?
キック!”ニャ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/077a5ce987a98b47c3640388e5ffcbef.jpg)
懐かないと良く書いてるまあるも、甘えんぼ姫で、昨日は触らせてくれました。
ちょっ遠すぎて手が攣りそうだったけど( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/04c0b62c3a8c50e5cfd0b3a727d39967.jpg)
くうるは優しくて人間の顔色を良く見れる子だと思ってます。遠慮しながら鳴く声が逆に愛おしく感じて
人間と猫が快適に暮らせる様に、猫だけじゃなくお互いに譲れる事がある時は
話し合おうと思います。って、話せるんかい!?
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^
![にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへ](http://cat.blogmura.com/egyptianmau/img/originalimg/0000031045.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへ](http://cat.blogmura.com/laperm/img/originalimg/0000035722.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ](http://cat.blogmura.com/russianblue/img/originalimg/0000203342.jpg)