進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

皿弁。

2015-12-03 08:04:58 | Weblog
ごおるが成長して、生後半年で9キロくらいです。

赤ちゃんの時から手足が大きかったからさすが!

鳴き声も赤ちゃんなのに、どりるとの差は500gになったよ♪

窮屈わんよ。

お兄ちゃんに甘えても大きいから重いらしく

時々、「こんな事されてるわんよ!」と

私を見つめます。



昨日は、水曜日休み、体調も、首、肩、腰痛で悩んでたので

集中的な事はしませんでした。

椅子取りゲーム。



私→まある→くうる(--;)イイヨ、



騒ぎ声に、ごおるも起きて???みたいな顔。



眠いので目が赤い^-^はよ寝んちゃいね。大丈夫だよ!



そして、トイレトレーニング頑張ってました。

見てるとしないのでタイミング良く褒めてあげられなかったけど

トイレの前に仕切りを置いて、時々声を掛けたり、歌ったり

15分。待つって長い。

出た出た!ウンチはちゃんとトイレまで行けるんだけど・・・

サークルに入れて出たら開放~と、していたので

(二階の就寝用サークルはOK!覚えました!)

台所の途中だったので、目を離すと・・・



この前は、あびる・・・



あっ・・・。



けど、もうちょいです!トイレする時間がだいたい分かったので

時間になればトイレに連れて行くだけ♪

なので、失敗なしです。

昨日は、裸族♪元気に遊んでました!






ゴム系の紐は見てる方が怖い。



すーさん仕事休んでるから、ちびっ子達を連れてきませんでした!

朝から事務所=ちびっ子部屋の掃除や

普段出来ない事をしてました。

いい子にしてるかな?



急な事なので、すーさんの朝ごはん兼、昼ごはん♪

お弁当じゃない?皿弁(笑)

ランキングに参加しています!クリック応援宜しくお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)