おはようございます。
昨日は、日記を書いた後に、
キュウリをたくさん買って来てたから
・・・(;・∀・)5本ってお願いしてたんだけど。
まさかの箱買い。
1キロは、母からのリクエストで
キュウリのキューちゃん。
そして、もう1キロは、キュウリとワカメの酢の物。
炊飯器で(;´∀`)そして、シャモジで(;´∀`)
それでもまだたくさんあります。
冷蔵庫の野菜室で、カボチャと良く目が合ってたので
水っぽいカボチャかな?・・・と、思ったら
あっさり水っぽかったですが、煮て出汁に浸す感じの一品に。
5時間連続台所に居たので、ちびっ子達は安心して寝てました。
リンゴが食べたいと病院からのリクエストもあり
コンポートっぽく。
圧力がなかなか抜けなかったので
リンゴ食感は残らず、口の中でとろける感じ。
水けを切って、煮て、ジャムみたいな感じに仕上げました。
寝てる( *´艸`)寝てる( *´艸`)。
そのままパパにお迎えに来てもらって、お風呂入って帰宅。
塩サンマを焼いての夕食でした。
本日のお弁当です。玉子も冷凍ヒジキ煮にニラをプラスして
もう実家で全部作って帰りました。
今日は、ガス給湯器の取り換え工事なので
ちびっ子達は、実家の園長先生とお留守番。
明るくなったら、キュウリのキューちゃん作成に出発です。
★昨日の、びっくりはん事件★
二階で衣類を探していたら、
どりるが階段の中段まで上っていたのでビックリ!
まだ父が居る時間帯だったから、
静かに父を呼んで、抱いて下ろしてもらいました。
「頭の方が重たいからしっかり抱いてよー」って
焦りました。
その後、階段下にはゲート設置。
ほっ。