今年初めての連休を使って
二泊三日の雪中キャンプへ行って来ました。
行道、広島市内は積雪0㎝でしたが
安芸高田付近に近くなると雪。
今回は、こちらのスタンダードサイト(電源付き)
雪解けで、ベチャっぽくなってない場所を紹介して頂き
ブーツで雪を地固めしてからの設営でした。
車で前後して、雪固めをしてらっしゃる方を横目に
凸凹が多かったですが何とか出来ました。
早々に準備(*´▽`*)ヤッパコレヨネ。
お父さんは、頑張るマン( *´艸`)
にょきにょきにょっきー。
幕内寝具の準備が出来次第、ちびっ子達もIN。
薪ストーブの組み立てを見ながら
筒は、一本分延長しました。
しばし休憩タイム。
ソリとスコップはいらないかな?って迷ったけど
持って来て良かったです。
早めに準備出来たので、しばし日暮れまでお昼寝する事にしました。
今回キャンプで、Gストーブ専用エコファンを購入し
ストーブ上でも活躍!
で、以前、レインボーストーブ改造記事を書きましたが
後から訂正させて下さいね。
見ないで!危険!(;´Д`)です。
みんな無事だったので
笑いと絶望感とミックスされた事件。
「続」。
ランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪