おはようございます。どりるはまだ二階で寝てます(7時前時点)
月曜日はラジオ体操帰りに父も寄って一緒に朝食
前日にもち米消費の為に(米騒動の時に間違えて買ったもち米)
圧力鍋とホームベーカリーコネ機能で
お雑煮を作りました。
蒲鉾はお正月の時に余ったのを冷凍
私ニャはお餅は食べれませんニャ!
僕ちゃんわんもお餅は無理わんよ。
どりるは一昨日から自宅吸入出来る様になり
マイクのテステス聞こえますわんかー?
どりるにとっても15分って長いけど楽になるのを知ってるから良い子
月曜日は少し暖かい日でもあったので
ちびっ子達連れどこか出かけたいと思ったけど
(私が一番出たかったのかも)・・・
月曜日って定休日のとこ多いし断念し
お好み焼きを作りました。
早い早いごおるーー
火曜日は、水槽関係の水替えとか散髪とか忙しかったみたい
朝一番でお散歩連れて行ってもらえてたからヨカッタね
断捨離というか引き出しの中がいっぱいで開かなくなったので
不要な用紙など捨てたりしてたり
まあるの輸液&どりるの吸入とかで日々慣れるまで頭がいっぱい
夕食は、白菜とチクワ煮てワカメとほうれん草のお味噌汁
節分の歌を歌いながらイワシ焼いたの取り出して
季節を先取り( *´艸`)
お弁当には、イワシ焼いてる隅っこで鮭焼いて
塩も盛っといたwwwww
さて、ちびっ子達の朝ごはんの時間です!
今日は、じいちゃんラジオ体操来なかったね。
カテゴリー変更したけど間違えてこの月三回までしか出来ないので
しばしこのままという事で失礼。
3つのランキングに参加しています↓
下の画像クリック応援励みになります♪
クリックして覗いてみてね♪
大変そうだけど
通院よりは全然楽ですね。