早朝から寒い1日で日中も気温上がらず
時折小雪がチラチラ
1週間前に犬猫隊長くうるを見送り
初七日を迎えました。
母さん、泣いてもいいわんよ。
午前中は、どりる&ごおるを連れて実家へ
前夜作ったコロッケと冷凍庫在庫のカキフライ
天ぷらレッスン( *´艸`)やっと使った天ぷら鍋
芋天大好きなので自分で揚げれる様になりたいといつも言ってる。
我が家用も持ち帰り~♪帰宅して温め直しました。
レンジでチンする揚げ出し豆腐で献杯。
「くうるありがとう♪」って聞くと
思わず涙より先に飲み物が吹き出しそうになり
込上げる気持ちをまた飲み込み前を向く。
ちび達は、味なし豚ガリ♪
しっかり守ってあげたい。
今日は、父がレッスン日だったから
帰宅前にウクレレ持参で実家で洗濯開始♪
「見上げてごらん夜の星を」
母が亡くなりこればかり練習してるんだけど
くうるが大好きでクッションフミフミフミフミしてた。
と、目の前でマイケルが口内気になってる様子
うわっ右上歯茎が赤い
明日は動物病院休みだし先生に連絡
処置した方が良いかも知れないとの事で
父が率先急いて連れて行きたいと言ってくれてるのもあり
連れて行きました。
炎症を抑える注射かな?打ってもらって今後様子見で済みました。
くうるの事もあるから早期発見早期処置で良かった。
帰宅してお弁当作り開始!まあるの目線先には
あびるが冷蔵庫上。ニャんか言いたい事ニャあるニャか?
いつも2匹の仲裁に入るのがくうるだったのと、
酸素室に入ってしんどいのに最後までまあるの身体をペロペロ
この最近、少し甘えてくれる様になって安心。
お弁当完成してお冷まし時間に書き込み中
パパ!”魚群通ったよ♪弁当
くうるゆっくり眠れてるね!”
大切な子を見送る事は寂しい事だけど
大切に見送れる事が大切だという話をしてた。
自分と重ねて考えてみても
うなずける話。
※明日は亡くなった母の誕生日、翌日17日は3年目の命日
きっとくうるを抱っこしてくれてるんだろうな♪※
2つのランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪
これからも悲しみが込み上げてくるでしょう。
いつまでも忘れないことが
一番の供養です。
寂しさ増したり、楽になったり気持ちも乱れがちですが、くうるが1番苦しい呼吸から楽になれたこと
三歩進んで二歩下がる💓💪