進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

毎日の献立とお弁当と手直しの作業着ジャンバー

2024-11-27 20:53:42 | お弁当と作り置きメニュー♪

こんばんわっ。

今日は、仮眠せずに先に父とこに行って来て

先ほどお弁当完成!しお冷ましタイムのにゃんこタイム♪

まあるが時々ツツイテ来るのでお相手優先なのでなかなか進まないけど

ふっくらご機嫌さん♪です!

ヒッソリ隠れ甘えん坊のあびるは、

早く一緒に寝ようとアピール

今朝は、気温はそうでもなかったけど肌寒く曇りのち晴れ

あびるも一緒にいてくれると嬉しいショットだけど

こればかりは贅沢な話で

時折朝陽がさすので昨日水替えしてもらった亀水槽も綺麗です♪

メダカ鉢も

まだ成長途中の赤ちゃんメダカ達もキラキラしてました。

そしてずいぶん開きそうになってるミニバラ

今日は、まだもうちょい('ω')ノファイト

バタバタした連休最終日の昨日の続きだけど

父と一緒に朝食タイム(パンだったので嬉しいごおる)

まある通院は、朝一番で連れて行ってもらえたのでラッキー

出発ギリギリまで里芋の皮剥いて

帰ってから圧力鍋にて

鶏肉と煮たかったけど鶏肉は、

唐揚げが良いとの事で飛び散りすごかったー

すーさんの作業着のゴム部分が伸びてて

風が吹いてパーパーするけー直して欲しいとの事

昔のパンツのゴムを入れ替えるのとは違って

現代はゴムごとミシンで叩いてあるから悩んでたんだけど

端と端を切ってゴム通す作戦!”三本中の真ん中一本だけだけど

「やってみたい!”」とまさかの話で

バイタルとかスーパードクターになってるらしく

〆は「心臓は美しい!」と・・・(;´∀`)

出来る事は自分でしたいと気を使って言ってくれてたけど

なかなかの上出来で来週は

もう一着のジャンバーを修理(手術)するらしい( *´艸`)

手先は多分私よりも器用なので上手に出来てました!

仮眠後にお弁当作って就寝~

今回の衣替えでセーターが2着縮み隠してるんだけど

ネットでググったら柔軟剤で戻るらしく

聞かれる前にチョット勇気を出してみてみようかな(;´∀`)

3つのランキングに参加しています↓

下の画像クリック応援励みになります♪

クリックして覗いてみてね♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« うどん定食配達ー♪と連休 | トップ | 今日いち-2024年11月28日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やらいちょう)
2024-11-28 06:43:45
自分でやる!
大事な事ですよねー。
私も身の回りの事は
出来るだけ自分でやります。
返信する

コメントを投稿