今日は、私の通院してる少し離れたとこへ
ちびっ子達も連れて行く予定だったけど
ごおるがオチッコ&ウンチ出てないし
園長先生のとこでお留守番
お昼過ぎちゃったので夕食は
薬待ち時間にお弁当買いに行って♪
(動物病院も手前で寄って薬もらいに)
パパにはチキン南蛮弁当
私は昨日の残りとかもあったので、ちょこまかしたお惣菜
作り置き副食メニューが役に立つ( *´艸`)
お弁当のお惣菜を詰めたお弁当
まあると一緒にお座りタイム♪
あびるは少しは興奮落ち着きを戻してますが
一週間くらいは時間がかかりそう
(すごく敏感なあびる)
私も、外へ出るのがゴミ出しがやっと・・・
だけど今日はゴミ出しの帰り道に勇気を出して
現実から目を背けるのをやめる決心が付いて
我が家からは見えない家事の恐ろしさを見て
家に戻りしっかりしなきゃと思いました!
月曜日深夜の火事から実家へ避難し帰った時に
放心状態で歩かれてた方の下の段のお家
玄関からも火の手が上がり
高齢ご夫婦が脱出するにはかなりの勇気が必要だったはず!
どりる&ごおるを連れて実家に下りる時に
おばちゃんがプランター移動してて
「本当に無事でよかったです!」
涙止まらず他に言葉も出なかったけど
私の妄想劇を始める前に受け止めなきゃいけない現実
どりる&ごおるをとっても可愛がってくれるおじちゃんには会えなかったけど
ご無事で本当に良かった。
私も、どっかしまい込んでしまった気持ちを
今後の勇気に変えるという自己訓練
3つのランキングに参加しています↓
下の画像クリック応援励みになります♪
生きていれば
またいい事があります。