進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

こどもの日 毎日のお弁当

2021-05-05 09:53:59 | お弁当と作り置きメニュー♪

いきなりですが・・・

以前、ラインでお友達だった方へ

引継ぎが出来ていないみたいなので

ラインアイコンが二個あると思われます。

現在のは、猫の(グレー)あびるのアイコンとなりますので

お友達登録よろしくお願い致します。

  母さん怖いニャ!”

★5月2日だった?お弁当★

ラジオ体操の前後かに、コーヒータイムしてるので

ソファーはいつも満席。

ごおるが強引にくうるの背中に座ったので

お尻を噛まれた時の写真が(笑)

噛んだ後のサポートも忘れないくうるペロペロ

ほぼこの時間帯より園長先生と日中過ごしてるので

料理も同時に一緒に作ってます。

なっなんだ?これは?みたいな(;´∀`)

先日のタイは、父は焼いて炊き込みご飯に

私は、セルフで三枚に下ろして身を重ねてオーブンで

焼きました。早めの節句を祝って(毎日が節句ですが)

着席がいつも一番早いごおる。

お弁当にも重ねたタイの身を切って

レンジでブロッコリーの卵とじみたいなのを♪

ラジオ体操に来なかった日だったかな?

パンは、食べれなかったわんね!

ヨーグルト無糖カップ順番待ちわんよ。

朝寝チーム

少し遅めの時間になったけど9時頃からお散歩

どんぐり公園は、わんこノーリードしてる人がいたので

どりる&ごおるの視界に入らないように上に上りました!

その後、手作り餃子を作りました。

父の作品。今回で包むのは二回目ですが

何も言わなくてもちゃんと包めてました!

私は、お昼までには帰らないといけないから

高速包み( *´艸`)はしっこが開くやつ

美味しいソラマメをもらって帰り

お弁当にも入れました。メインは、以前作って冷凍してたグリルチキン

今日は5月5日!”こどもの日!”

鯉のぼりは雨に濡れちゃってるけど

私達のかわいいちびっ子達に感謝です!

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば フレンチブルドッグひろば


コメント    この記事についてブログを書く
« 鯉のぼり捜索 | トップ | アヒージョ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿