ohayougozaimasu.
mozihennkanndeknai!"
直った(;・∀・)あれ?
真夏日和予想が当たり、
早朝5時15分自宅出発し
団地内をランダム散歩で目的地へ到着。
マイケルに何とかご飯を食べてもらいたくて
来てくれるのを待ってました。
ちょろり二粒食べて、ウンチの確認少々
点滴からの水分補給はもう無いので
オチッコも出てて良かった。
お母さんの仏壇周りの掃除をし、
お花も間引いて縮小する事にしました。
こじんまり一人で掃除するのははかどりますが
なんだか知らない悔しさが込み上げてきて
号泣久々バージョンしながら掃除出来る私ってすごいわっ(笑)
と、やっと涙が止まった頃に嫁ちゃん登場♪
お母さんが好きだったクンシラン
茎を食べちゃったマイケル
お花とか食べる子じゃなかったので
全くノーマークでした。
仏具の線香立ての砂が残り線香でカチカチ
「あっ。これやったことあるわ!」
と、率先してくれてやってくれましたが
まさか!お箸で地道に取ってたとは・・・(;・∀・)
※写真上にビリッ”と、破いて食べた袋菓子は私。
どりるは、良く寝てましたが、
ごおるは嫁ちゃんにくっ付いてて( *´艸`)
マイケルの給餌開始。
抱っこして口に入れるのは難しく
お願いして良かった。
弱弱しくなったなと思いながらも力はあるし
病院へも微妙なライン。
シリンジおかわりをお願いすると
先からぶっ飛び事件で大爆笑。
ヨカッターー綾ちゃんもやるんだ( *´艸`)
で、夕食は、無理するのはやめて出前に。
まーちゃんを見たらダメニャの!”
見たじゃ見んじゃの喧嘩開始
見ただけニャのに!
「誰がこがに食うんや?」・・・
「私。」・・・
お箸が綺麗な内にお弁当用に盛りつけ♪
一度で二度おいしい♪お弁当完成!
ばいちゃっ。
3つのランキングに参加しています。
★クリック応援喜びます★
うっかりしていると
あっと言う間にたまりますからねー( ´ ` )