くうる&どりる 遊びたい盛りの仔犬。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/b76b176e3fe6c00530d4139ee73eebf9.jpg)
犬のどりるを迎えて、もうすぐ7ヶ月を迎えます。
お兄わん大好きわん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/445709f59a445eb5c399b299d6b33ce6.jpg)
とにかく力が強いので、最近では、くうるを押さえ付けたりする力もあるので
時々、ジャンプして高い場所に逃げられちゃいますが、猫って犬の行動を人間より良く知ってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/1b19f0e7b0967f1f2df7d9b8f1b3acbb.jpg)
今は、大丈夫。とか、こういう時は、近くは嫌とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/32e5548eb7af805f12f56c5a0447b061.jpg)
上手に仲良く生活出来ているような気がします。
特に、クリームチームは、目に見える甘えん坊チーム(;´∀`)すーさんを見つめるくうるの目線。イタイ
一昨日は、久しぶりに湯船にお湯をはりました。どりるは、お風呂でシャンプーしてもらって以来、
シャワーの音に大興奮で、近くには興味があるくせに行きません。
なかなかお湯が溜まらないニャ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/f52a953d79ef7b4feaae31928cc2a207.jpg)
お水遊び大好きなくうるです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/84721d01fb66f188522b98c473753c34.jpg)
昨日は、連休明けに1日仕事に出ただけで、今日は休みです。
なので、1時間位は秋の夜長~片付けもしないでぼーっ。としていました。
大きな地震があったと知りましたが、お友達のお家は大丈夫だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/fd9d1e227a598a0e186d5aaf61e24ab1.jpg)
まあるも、どりるが眠っていたので、私の近くの所で座っていました。
眠ってる時は、何もしないと学習してるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/1fe41e096212f34e8bcc0f5854d52d54.jpg)
就寝時間は、いつも7時頃なので、この後、どりるだけ2階へ連れて行って寝かせました。
スリッパを隠されたので、合ってませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/c2717d01d5d4c8ff72d21488ff0a8646.jpg)
地震、そして、これから台風シーズンにも入るので、心構えすると恐怖感ばかり盛り上がるので
停電とかの用意や、備えとかの準備で、落ち着いて行動できる大人になっておこうと思います。
たまたま甥っ子が泊まりに来てくれてたから助かりましたが、すーさん出勤後などは、
慌てない事、冷静な判断が出来る事、を忘れないでいようと思います。
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^
閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/b76b176e3fe6c00530d4139ee73eebf9.jpg)
犬のどりるを迎えて、もうすぐ7ヶ月を迎えます。
お兄わん大好きわん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/445709f59a445eb5c399b299d6b33ce6.jpg)
とにかく力が強いので、最近では、くうるを押さえ付けたりする力もあるので
時々、ジャンプして高い場所に逃げられちゃいますが、猫って犬の行動を人間より良く知ってるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/1b19f0e7b0967f1f2df7d9b8f1b3acbb.jpg)
今は、大丈夫。とか、こういう時は、近くは嫌とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/32e5548eb7af805f12f56c5a0447b061.jpg)
上手に仲良く生活出来ているような気がします。
特に、クリームチームは、目に見える甘えん坊チーム(;´∀`)すーさんを見つめるくうるの目線。イタイ
一昨日は、久しぶりに湯船にお湯をはりました。どりるは、お風呂でシャンプーしてもらって以来、
シャワーの音に大興奮で、近くには興味があるくせに行きません。
なかなかお湯が溜まらないニャ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/f52a953d79ef7b4feaae31928cc2a207.jpg)
お水遊び大好きなくうるです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/84721d01fb66f188522b98c473753c34.jpg)
昨日は、連休明けに1日仕事に出ただけで、今日は休みです。
なので、1時間位は秋の夜長~片付けもしないでぼーっ。としていました。
大きな地震があったと知りましたが、お友達のお家は大丈夫だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/fd9d1e227a598a0e186d5aaf61e24ab1.jpg)
まあるも、どりるが眠っていたので、私の近くの所で座っていました。
眠ってる時は、何もしないと学習してるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/1fe41e096212f34e8bcc0f5854d52d54.jpg)
就寝時間は、いつも7時頃なので、この後、どりるだけ2階へ連れて行って寝かせました。
スリッパを隠されたので、合ってませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/58/c2717d01d5d4c8ff72d21488ff0a8646.jpg)
地震、そして、これから台風シーズンにも入るので、心構えすると恐怖感ばかり盛り上がるので
停電とかの用意や、備えとかの準備で、落ち着いて行動できる大人になっておこうと思います。
たまたま甥っ子が泊まりに来てくれてたから助かりましたが、すーさん出勤後などは、
慌てない事、冷静な判断が出来る事、を忘れないでいようと思います。
ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^
閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)
![にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへ](http://cat.blogmura.com/egyptianmau/img/originalimg/0000031045.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへ](http://cat.blogmura.com/laperm/img/originalimg/0000035722.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ](http://cat.blogmura.com/russianblue/img/originalimg/0000203342.jpg)