進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

マーキング専用スプレー

2014-09-07 05:37:32 | Weblog
昨日の朝、シーツ交換した直後に、まあるがベットに飛び込んで来ました!



ベットマットの上に、防水シーツ → ベットシーツ → 小さめ防水シーツ

仕上げに、こういう物をスプレーしました。



なので、今は来て欲しくなかったのに、まあるはどうやら(;´∀`)このスプレーが大好きらしい!



スプレーは少しだけだったけど、今度からはスプレーして乾かしてからベットメイキング(/・ω・)/だな。



まあるの、この光景を見たのが三度目、これで確信しました。お漏らしは誰だか分かりませんが。。。

またたびよりもすごい反応を示しました。


そして出勤して家に帰ると、先に帰ってたすーさんが、小さい防水シーツ外してくれてました。

まあるが、お尻引こずっとたで!”」 (=゜ω゜)ノ

どうやらお尻の処理をカサカサするシーツで行ってたらしく(;・∀・)

重ねシーツで助かった!”

そして夜、すーさんも寝て、パソコンタイム。みんな集まって来ました!







途中でリビングに移動すれば・・・みんな集合してました(*'▽')



そして、おはようの朝、また集合しています。ご飯待ちかな?



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)

ベットはトイレじゃないのです。

2014-09-06 07:59:58 | Weblog
今朝は、すーさん見送ってすぐに起きてご飯の催促どりるでした。

(食欲はいつも旺盛ですが、眠気が勝つ日もありで)

海で泳いでる様に見えるどりる。 あびるが、まあるの背中を匂う。



ピー♪ピー♪ピー♪レンジわんから出るわんよね。

鳴ると起きて来て一番に催促。



くうるの、堂々たるウンチ置き去り事件後、

前々日にした、ベットオチッコ事件のシーツが乾いた朝、

冷っ!” ・・・

お兄ちゃまかもニャの。 まある~。ね。本当?



いつも現行犯じゃないので、ウンチは形状で分かりますが、オチッコは・・・

どりるに目が向いてるのと同じ位、他の子にも向いてると思うんだけど、

あれこれ考えないで、出勤前だったのでシーツ交換を急ぎました。

僕も一緒に行けるわんよね?



いや、考えていた。猫トイレに問題があるとみた!

猫砂が、少なくなっていたので、明日は、トイレ掃除と砂の交換です。


こんな感じでカラーが特に目立つので、存在感がでかいです。

くうるも、驚きなのかな???



すーさんが寝る前に、必ず約束のように待ってるくうる回ししてるのになぁ。

トイレが嫌なのが理由ならいいんだけど・・・


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

特別扱い

2014-09-05 02:33:00 | Weblog
違う。違う。そうじゃないんだよ(;´∀`)

だって、だって、みんな調子が悪くなった時はさ~ぁ~こんな感じじゃん♪

お口入るよぉ~。









どりるのエリザベスカラーが、200円の代用品がヒット!”

術後の経過も良くて、食欲もあり(;´∀`)去勢手術をした後は、太りやすいので

カロリー控えめを心掛けていますが、まだ成長期なので悩むとこ。

これは、昨日の朝の写真だけど、出勤前で忙しいから黙々と行動してるけど

合い間に、集合写真。

カメラは猫達の心を掴んでる(笑)

エリカラに驚いてるのもあるんだけど・・・



やだぁ~~~~ぁ~~~(;´∀`)



一緒に仲間に入りたいどりるだけど( *´艸`)



しかたないので一人遊び。



まあちゃん~♪カメラ目線下さいな。



どりるを抱いて食事は、いつもと変わらんけど、心配の気持ちって

伝わるんだと猫の姿を見て改めて思いました。

くうるは、心配よりも、焼きもちが大きく、どりるの定位置のクッションに立派なウンチ。

はい!分かりました!良く分かったよ~くうる。


コメントいただき本当にありがとうございます。
犬のどりるのカラーは、軽く気にする様子が見られないので
ホッ(*´▽`*)としています。
ただ、暑がりな犬種だけに暑いけどもう少し辛抱してもらいます。


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)

色んなエリカラ

2014-09-04 02:34:19 | Weblog

術後一夜明けて(;´∀`)ぐっすり眠れたどりると、

どりるの大イビキに幸せを感じ過ぎて眠れなかった私。

食事の時間が来たニャよ!”



お腹が空き過ぎニャ!” はいはい(*'▽')ちょっと待ってね。



と、朝ご飯食べたらみんな正直だねぇ~(;´∀`)クリームチームのみ遊んでました。

またご飯食べてるニャか? 

そうそう、どりるは絶食もあったからね。ちょっと小出しで( *´艸`)



ドーナッツクッション代用エリカラを中央へ向けて結ぶと楽。

手足が短いどりるが元気に動き回りました。



弟の嫁ちゃんが、子供達の登校を見送った後に、アイデア大会前。

くうる~ちょっとお掃除したいんだけどな。



・・・・・



首回りはいいんだけど、回りをもうちょっと寸が短くなればと話中(;´∀`)

僕ニャがお手本になるニャよ!”



ゴム紐で間隔を短くしてみました。



なかなか良いわん♪スーピースーピー。



アイデアグッズ求めて少し買い物へ出かけました!

はい!もれなく象さんが付いて来ます^-^みたいな。

これは、赤ちゃんの首に巻く浮き輪です。身近なショップにカラーは見たけど同じプラ製だったので・・・



写真は、ぶれましたが、これは、ビーズクッション首枕。(200円)

端と端を縫ってもらいました( *´艸`)



難点は、少し時期的に暑いかな?けど大ご機嫌でした。

ルンルン歩き。



はい。パパどうぞ!”わん。



お外のプチ散歩から帰宅( *´艸`)ただいまわん♪



僕は今日は王子様わんよ!

(;´∀`)ピエロみたい。だね。




ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (6)

去勢手術、まさかのエリカラ。

2014-09-03 04:12:02 | Weblog
9月2日、どりるの去勢手術の当日、朝ごはんは、いつもレンジから出てくる事を知っていて

レンジを見上げるどりる。



我が家は、起床時間が早いので、朝食は深夜から、最終ご飯はお昼頃。

普段は食べない寝てる時間だけど、手術時間まで長いので前日最終ご飯を10時のギリギリに

目覚ましセットして食べさせてましたが、やっぱり食いしん坊どりるなので(;´∀`)


手術無事終了!昨日は、仕事がなかなか終わらず、お迎えの時間になっても配達が数件。

なんでこんな日に・・・(;・∀・)内心思いましたが仕事だから仕方ない。

どりるお帰り♪すーさんが、首を長くしてどりるの帰りを待ってました。



この度、手術をしてもらった病院は、職場近くの病院でした。仕事の都合上、送迎に職場を離れられないので

今まで通っていた先生が、そう言って下さいました。

あびるが、一番先にお見舞いしてくれました!



その後、続々とお見舞い猫。



私は、翌日の今日は休みなので、すーさん早く食事しないと睡眠時間取れないよ。

と、食事開始!生野菜と魚の揚げ物を母が持たせてくれていたので、すぐに食べる事が出来ました。

お母さんいつも本当にありがとう(*´▽`*)


歩いて食卓に近づいてきたけど、エリカラが引っ掛かり固まる。



トイレに行こうと思っても、エリカラが引っ掛かって固まる。



少し手を貸して、引っ掛かりを誘導したけど出ない。



歩いてリビングに行こうとして、引っ掛かって固まる。



今までの病院では、猫の去勢手術、避妊手術してきましたが、エリカラ付けたのはどりるが初めてで

抜糸もしなくても良い溶ける糸での手術。姫のまあるの避妊手術も、エリカラも術後服も無しでした。

逆になければそれなりに心配だったけど(;・∀・)、病院によって違いがありますね。

エリカラ着用とは思ってなくて、どりると再会~まさか!?と、

しょんぼり顔のどりるの顔が目に入り。・・・

食事をしながらあれこれ考えていたら、クッションはどうや!?

ナイスアイデアでした!ドーナツクッションの輪に首を入れると顔つきが明るくなりました!



すぐに大イビキで眠り始めたどりるです。



抜糸は10日後、来週の金曜日、それまでエリカラ生活がはじまりました。



今日は、柔らかいものを買いに行こうと思ってたんだけど、自分でソーファーに行って

定位置で寝る事も出来てるので、これで様子を見る事にしました。

様子を見てるニャ!”



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

猫にまたたびとフレブルどりる去勢手術前夜。

2014-09-02 03:57:54 | Weblog
避難勧告が解除され、何でもっと早くにまたたびで気分を変えてあげられなかったんだろう。

と、喜ぶ愛猫の姿を見てふと・・・思いました。







まある~元気になってくれてありがとう&ごめんね(;´∀`) &爪切りたいな。



我が家で、またたびが登場しない訳は・・・

何だか・・・何だか・・・予感が・・・







的中(;´∀`)みたいな。



深夜からドタバタ、ギャーギャー!をなるべく避けたいんで使ってません。

それと、あびるが、異常な反応を示し過ぎて倒れた姿を見て以来・・・(;・∀・)

事の発端は、くうるが甘えん坊ちゃんになり過ぎて暇暇コールからピン!

洗って乾いた雑巾タオルに、またたび粉末を少しだけ・・・



そんな深夜の出来事でした。

去勢手術予定が土砂災害により避難勧告も出ていて延期していました、解除が出たので相談に行くと

火曜日希望だったので(水曜は私が仕事休みなので)すぐ決まりました。

麻酔への事前検査も済ませているんだけど、フレブルは鼻が短いので呼吸器とか、すごく不安です。



家族が増える度に私達夫婦に愛もいっぱいだし、笑いもいっぱい。

比例して心配事もあります。この度の避難でもいっぱいいっぱい考えさせられました。

私ニャは元気にニャったから笑顔で待っとくニャの。



どりる~いってらっしゃい~!みんなで無事祈るよ!


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)

猫に相手にしてもらえない犬。

2014-09-01 07:50:36 | Weblog


昨日のお昼過ぎ、避難勧告解除されました。天気予報では、コロっと予報が変わり

雨予報に変わってたんで、また避難勧告に変わるのかな?(;´∀`)


昨日は、すーさんの体調も悪くて、長靴履いて近所のお家へ行きましたが

日曜日で作業手伝いがたくさん人数集まっていたので、帰らせてもらいました。スミマセン。

この地区で出来る作業は、大きな石とか流木撤去なので、後は重機の力まで片付いてました。

(他の地区は、まだまだですが)休ませてもらいました。



私は、犬猫ごはんとか、明日からの副食作り置きなど、夕飯の支度と、

軽く掃除してました。



足元では・・・(;´∀`)くうる&どりるが・・・(;´∀`)



相手にしてもらえてないし(笑)



そろそろ夕食かな?と、いう頃、眠り姫が起きて来てました。

 あっ。甘えん坊やのあびるも^-^



まだ行方不明の方の懸命な捜索が続いています。

毎日お家の片付けや、これから住まいを探されたりと

心労もピークだと思います。同区内でも明暗がはっきり分かれるような被害

我が家は無事で感謝しつつ、何か私に出来る事をしてみようと思います。



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^ 

閉じちゃう前によろしくお願いいたします(笑)          
             
      にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)