goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

歯の悩みからの頭痛&肩こり

2024-01-11 21:31:00 | お弁当と作り置きメニュー♪

こんばんわ。明日用のお弁当完成して少し座ってます。

パソコンを出して座ると毎日のルーティーン

同時に膝に来ようとしばらくはワサワサタイム

ごおるだけ私と一緒にリビングにいます。

すーさん、歯から来る頭痛&肩こりに悩まされてるんだけど

(実は同じく私も)

数日前よりロキソニンはあるので飲んでるけど

歯痛には聞くけど頭痛には効かないみたい。

併用して飲むのに漢方薬みたいなの紹介してもらい(排膿散)

(-ω-;)ウーン歯医者さんへ行って欲しいです。歯は命

ごおるがもたれかかって寝るタイプなので血行も悪そうだから

連れて下りましたがやっぱりいつも寝てる時間だから(;´Д`)

ついでと言ってはなんだけど昨日のお弁当

仕事終わりの時間帯が病院一時閉まる午前と午後の間

なのでなかなか踏み出せないみたい

16時には寝る感じなので睡眠時間を削るか悩みどころではありますが

「時期治る」って言ってるけど・・・

月曜日が定番休みなのでなんとか時間を作って行って欲しいな

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

グレーなる一族

2024-01-10 21:45:42 | お弁当と作り置きメニュー♪

月曜日・火曜日と二連休

私だけちびっ子達連れてホームセンター行こうと思ったら

二階から着替えて降りた姿が・・・

まさかの!”ペア

みんなで行くわんね!”

グレーなる一族

どりるはウォッチングしてたら満足なんだけど

じいわんにお年玉もらったわんよ!”

おもちゃが大好きなんだけど破壊するし修理しながらいっぱいあるの

パパのチョイス品、だけど私が一つ売り場へ返却したと思う( *´艸`)

買い物かごに入れると心配して見てた

ちゃんと籠の中に入っとるわんか?

ホームセンターに買い物に行くと必ず帰宅して物色する

買ってない時も絶対におもちゃが入ってると信じてるし(;^ω^)

お昼ご飯はお弁当買って帰り、ちびっ子達も満足でお昼寝へ。

ウォッチングし過ぎて角膜移植した右目がなんだか( ゚Д゚)

寝たら治ったからヨカッタ

新年初の移動販売の日、ごおるが鳴いて教えてくれて

どりる玄関でスタンバイ~坂道上って元気元気!

火曜日、翌朝は父がラジオ体操後に寄ってくれて

「あっ!お父さんおはようございます!〇子はまだ寝とるんですよ!」

の、声で目が覚めて一緒に朝ごはんを食べました♪

その後は亀水槽水替え開始で私はご飯担当~

恥ずかしがり屋のユキちゃんがこっち見てた!

気持ち良くなって良かったね!”

メダカ鉢の転覆病だと思うメダカ達の水槽は前日にお掃除してくれたけど

・・・( ;´Д`)亡くなる子が多くて今日はネットでクロレラ注文ゴメンネ

ちびっ子達満足でお昼寝タイム

ふっくらまあるもお昼寝タイム

冷凍保存お弁当用キンピラゴボウ

マカロニサラダとハンバーグが夕食でした

年末に煮た黒豆も残ってたので黒豆ご飯

少し水分量が少なかったけど冷蔵庫内がゆっくりになりました。

すーさん毛染めの日だったのでご飯は遅めと思ってたら

早朝4時に起きてたので私の寝入ってる時間に完了してた(;´∀`)スゴッ

お散歩も行けてたし大満足のちびっ子達なのでした。(私は留守番)

みんな就寝タイムに私も一時間仮眠して

父のギターレッスン日だったので夕食セット持って実家へ

ウクレレ持参だったけど、掃除優先にして眺めるだけとして

帰ってお弁当開始~高野豆腐は煮て二個持ち帰り♪

3つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

気は心

2024-01-07 09:56:37 | お弁当と作り置きメニュー♪

1月5日多少胃もたれは続いてたけど

IHクッキンググリルの魚焼くとこが壊れて

買い替えの見積もり工事などの話で電気屋さんとの約束の日

お散歩経由で実家へGO!”

新春価格でめっちゃお得なお買い物だったね♪

次回は、オーブン機能が付いたお魚グリル

全部白ホワイティーなチャレンジ色だけど

料理するのが楽しみらしくヨカッタ♪

今はグレー色なので次は台所が明るくなってイイネ!”

※お正月用のマグロトロ部分を大切に取ってたけど

炙りマグロに変身~あぁ(*´Д`)元旦に食べたかったー。

年末に味見した時にめっちゃ美味しくて楽しみにしてたけどアレ?

けど違う楽しみ方で美味しくいただきました!

大根おろし&貝割れ・わさび昆布・きざみわさび・ポン酢

混ぜようと思ったけど、すーさんが混ぜるの苦手なので

お好きに楽しんでもらう事で( *´艸`)

僕はどんな感じわんか?

早くご飯わんにしようわんよ♪

一切れに対して毎回少しずつトッピングして

ポン酢チラッっとかけて食べてた。ムリムリ

ちなみに私は混ぜて漬け込みながら食べてた(笑)

ちびっ子達が寝た後に実家へ行き、昨年からの合同練習曲弾きに

これは年末の写真だったかな?譜面をマイケルが絶対に見せてくれないので

マイケル用に一枚コピー🐈

「神田川」なぜか他の曲に変わることなく気長に一緒に弾いてる

で、途中、姉が仕事帰りに寄ってくれてめっちゃ盛り上がった!”

新年用にお風呂掃除をしてくれてたのでピカピカ

お風呂一緒に入ってまた盛り上がる( *´艸`)楽しかったー!

帰宅が21時過ぎてそこからのお弁当開始だったけどOK

ちなみにその前日のお弁当♪

昨日は、日中とっても暖かく窓全開で空気の入れ替え

夕食は、野菜炒めと

ちびっ子達用に豚レバー蒸し~少し脂身のとこはパパ

で、夕方仮眠しようと思ったけど寝付けず

コタツの上からまあるが( *´艸`)見てくれた

毛もふっくらして甘ちゃん催促で嬉しい限りです。

10年以上も触れさせてくれなかったまあるが(/ω\)ウレシイ

あびるも変化があり、パパに抱っことか膝に来るとか

今まで全くなかったけど、お風呂上りにズボン履いてる途中に

僕ニャが温めてあげるニャ!”仕方ないので上のパジャマ着る事に

にゃんこチームの真ん中にいつもくうるが居てくれて

まあるVSあびるの間に入って喧嘩もさせなかった。

くうるは誰にでも優しく勇敢な甘えんぼちゃんだったよね!

なのでみんなポッカリ穴開いちゃったけど

それぞれ頑張って乗り越えて来てたりもしてる

来月は一周忌だね♪ゆっくり側にいてね♪

では、もうすぐパパも仕事終わる頃かな?

昨日作った本日用のお弁当~明日から二連休!ファイト

なんとか22時には布団の中に入るのが目標で早めに実家行ったけど

ご飯が冷めないので掃除しながら用事してた( *´艸`)

本日・春の七草。今年はまだ買い物に出かけてないので

じいちゃんち(父)の家庭菜園から間引いて来ようかしら♪

日本の伝統文化は繋いでいきたいけど

都合の良い気は心。

3つのランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

年明け2日目福顔

2024-01-06 09:42:10 | お弁当と作り置きメニュー♪

年明けの2日目は、すでに脳内は明日への仕事始めの準備

すーさんは水槽関係、私は台所

お肉わんね!”

年末に父からもらったブリも切り身にしてレンジで焼く準備

コウ(幸)ちゃんユキ(幸)ちゃんも水抜き中

この春で16歳になるのかな?オメデトウ

メダカ鉢に体調を崩してたこがいて年越し出来なかったけど

また今日も同じ状態のこがいて・・・

ご飯チョウダイチョウダイするので食べさせ過ぎて(私が)

消化不良を起こしてる感じの症状にヒットしたので「転覆病」?

認めたくないけどやっぱり鉢覗いてみるとゴメンネの繰り返し。ショボン

おっとぉーー!”ダメダメ 沈むんじゃなくて

今後の前向きに検討する年だった!”

お昼過ぎてシャンプータイム後のお耳掃除

ごおる~まだ早いよ!お耳せんといけんでしょ。

おいで!”お耳したら食べようね

着席が早いけどそこはパパの席じゃないの?

あびちゃんーーー!”チョットーーー!”

今年はくうるの居ない初めてのお正月なので・・・

おっとーーぉー!”ダメダメ

くうるの好きな海老~いつも尻尾食べながら満足してた( *´艸`)

それでは、明日の初仕事に向けて!”いただきます。

夕方から就寝タイム~私もしばし仮眠して

今年もお正月食材をたくさんいただいた父のとこへ

新年初アラート聞こえたニャか?

(高血糖アラート)ウンウン。

帰宅後に初出勤弁当完成!させてって詰め込んだだけですが

お正月料理を作ると新年なんだなーって思います。

ご近所さんはまだ静かなので掃除機は最低限にしましたが

シャンプー後はすごい事になってるので初掃除♪

お正月の続きメニューがあるのでカキフライを作り揚げました!

揚げ上げアゲアゲで福顔作ってパパの初出陣のお迎え

福顔作りしてたらきっと福顔になる!

体重増加でふくよかな顔にはなってますが・・・

なんか身体も怠いなーとお風呂で温まってからお弁当

おかずの神降臨なし・・・

その後、福顔が青顔になった・・・

こんな朝に限って新年初の燃えるゴミの日

しかもごみ当番(;´∀`)マジ?

仕事帰りにすーさんが薬局で薬を買って来てくれて

アクティブ55

加齢の文字ばかり目に入るけど

確かに手が届きそうな年頃・・・素直に認めよう

今年はアクティブに!”GO!”GO!”

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)

元旦過ぎてますが

2024-01-04 21:32:55 | お弁当と作り置きメニュー♪

新年あけましておめでとうございます。

新しい歳を迎えお雑煮食べて新年早朝お墓参りへ!

無事年越し出来たまあるも新年初給餌(食)

数年前に、お義父さんの墓じまいして

納骨堂に入骨してたけど

秋のお彼岸に合同墓苑へ

いつも納骨堂覗き見するお参りでしたが

ゆっくり手を合わす場所が出来て安心。

近くにある神社に参拝

すーさんおばあちゃんの刺しゅうも飾ってあるので身近に感じられます。

くじ引きして私は中吉、すーさん吉

元旦しか動き取れないので次々~~イコイコ

自宅に戻って徒歩3分の神社へ

どりる10歳になり最近代謝が悪いのかどんどんおデブわんに

頑張るごおるも今年で9歳ハヤイナー

毎年恒例お餅もゲット!”

今年もどうぞよろしくお願い致します。

元旦早朝の部は、姉が実家に泊まりに来てくれてるので別々

夕方に行こうとしばし休憩お茶タイム

中身は流れ豆餅だったけど来年は上手に出来る予定

実家に行く準備として31日に(ほぼ元旦)出来上がった煮しめ

我が家用も取り分けて準備万端!

と、海老のうま煮を持参、(父へのお年賀はすーさんが朝届けてた)

姉と待ち合わせしてたので日暮れて出発

ギリギリまで年末の疲れを取って欲しいので

出発少し前に石川県を震源とする大きな地震があったと聞き

・・・もし大地震が来たらどうする?って

話をしながらも気持ちを切り替えて新年の乾杯

ごおるは自由人(犬)なので食べさせてもらえそうなとこに移動

じいちゃんか姉のとこならバリバリ食べさせてもらえるの良く知ってる

美味しいお刺身とか準備ありがとうございます。

じいわん大好きわんよ♪たくさん切ってわんね!”

2時間位の食事時間でしたが一緒に食事出来て良かったです。

翌日は、水槽関係とちびっ子シャンプーの日

二連休だけど翌日に備えて夕方には寝ないといけないので辛いとこ。

この日の日記はまた後日。

 

テレビ以外で震災情報画像や声を見聞きして

言葉を失いました。翌日には飛行機の事故もあり

みんな寝たので実家へ行くと父が興奮してました!

心ばかり先走って言葉で上手く伝える事が出来ないけれど

悲しい驚きのニュース

尊い命、心よりご冥福をお祈り致します

そして一人でも多くの命が助かります様に。

 

ランキングに参加しています↓

クリック応援喜びます♪

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村

コメント (1)