ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

毛無山

2009年05月15日 | スポーツ
2日前に友達から山に行こうとメールが入りまして…

今日6時に待ち合わせて山梨県の毛無山に行って来ました(連れて行ってもらた)

登り始めが8時少し前

頂上に着いたのが10時

参考タイムが140分だったのでいい所でしょうか

2合目には不動の滝が見れる展望台がありました

水量があって見応えがありました

雑木林あり。岩場あり。ロープあり。川を超え(今は水が無い)ひたすら登りのみ

山登りに必要な全てが詰まっている濃いコースでした(結構好きなコース)

登りに息が上がってしまわないようにゆっくりと、休みは少なく登ります。

頂上からは富士山が真っ正面にドド~ン!!

富士山の裾野まで全てが見えて独り占め~状態

こんなに素晴らしい景色を皆さんにお見せ出来ないのが残念で残念で。。。

デジカメ忘れるおバカさんでした。

頂上で予想していなかった事が待っていました。

桜の花が咲きはじめていてお花見が出来ました。

風が強い所なのでしょう。

大きな木が根元から曲がって背が低くて桜の花も小さかったけど可愛らしかったです

帰り道。。。こんなに岩場多かったでしたっけ???

こんなに急な坂道でしたっけ???

ライゾウの???は続きながらの下りでした(笑)

今回はお花が沢山咲いていて登りも下りも岩場に咲く菫に力付けてもらいました。

これからが山のシーズンですね。

今年は幾つか登ってみたい山があるので時間を作って行きたいと思っています

母の日は遅れてやって来る

2009年05月15日 | 桜文鳥雷蔵の日々
5月12日御飯の仕込みをしていたらタカタカがやって来た。
「これ」って差し出されたのは花束

わっ驚いた
ありがとね。 花束を貰うって人事異動の時くらいだよ~
花瓶が無かったから慌ててニ○リに買いに走りました

どうでしょう

私はこのバラが可愛い~って誉めたら

タカタカは「これ、カーネーションだよ」と色が珍しかったらしい(笑)


飾る場所は此処で落ち着きました。
パソコンの横で何時も目に入るから

ライゾウも記念に
カメラ目線だし立ち位置もいいでしょ最後は親バカ(笑)