ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

大人の社会科見学 ②ビオトープで和む♪

2009年05月31日 | 大人の社会科見学
ビオトープ


入口の案内板を見ると手作り感がいい味です


入り口


わっステキ今日も癒され感いっぱいそうです


蓮池。。。 黄色い睡蓮が咲いていました。


夏の日差しのようです

蝉が鳴いたら夏みたい



木に網が付けてあります

中身は何じゃらホイ カニとエビが入っています


外にはザリガニが居ました 久々に見ました


アメンボ(私の影の中にホントは違うものを撮りたかった(笑))


源氏ホタルと平家ホタル…此処では源氏ホタルがいるようです


此の黒いものカワニナです。 源氏ホタルの幼虫の餌です。
私の影の中に撮りたかったのはカワニナでした(笑)

*平家ホタルの幼虫はカワニナを食べないそうです。
 (私もこの日、此処で学習しました

小川の中の線の模様が見えますか カワニナの動いた後です。
模様みたいですね

此処で孵った源氏ホタルは「ホタル小屋」に移されます。


小屋の中にも小川が流れていますよ

すっかりビオトープの面白さに時間の経つのも忘れて遊び呆けてしまいました(笑)
子供の頃近くにこんな小川があったわけでは無いのに懐かしい気持ちになりました



後で虫さされと日焼けに驚いてしまいましたひゃ~~ぁぁ (爆)