今日はぽかぽか陽気のお天気
でも、檜の花粉が飛んでいるようで、くしゃみがとまりませんでした・・・
そして、わが家の庭のチューリップも咲いてきましたが、木々の芽もずいぶんとふくらんできました。
↓ こちらはジューンベリー

なんだか、ほわほわしています。
↓ ライラック

ライラックの芽って、こんなふうなのですね~。
実は、お花も生で見たことはないので咲くのがとっても楽しみです。でも、きっと今年は咲かないだろうな~
↓ こっちはまだ小さい芽のハクモクレン と シャラの木

ジューンベリーやライラックと比べると、まだまだ芽は小さい感じですが順調に成長してほしいなぁ~
↓ 植木屋さんからもらった、ミツバツツジ

なんと、もうつぼみをもっていて、今にも咲きそうでした!
そして、芝生もうっすらとですが緑がかってきました。ちゃんと育っていたようで、よかったよかった
↓ 今が最盛期?のさくら草

花が終わると種が飛んでかなり増えるらしいので、来年はもっとわさわさ咲いてくれるかな??


でも、檜の花粉が飛んでいるようで、くしゃみがとまりませんでした・・・

そして、わが家の庭のチューリップも咲いてきましたが、木々の芽もずいぶんとふくらんできました。
↓ こちらはジューンベリー

なんだか、ほわほわしています。
↓ ライラック

ライラックの芽って、こんなふうなのですね~。
実は、お花も生で見たことはないので咲くのがとっても楽しみです。でも、きっと今年は咲かないだろうな~

↓ こっちはまだ小さい芽のハクモクレン と シャラの木


ジューンベリーやライラックと比べると、まだまだ芽は小さい感じですが順調に成長してほしいなぁ~

↓ 植木屋さんからもらった、ミツバツツジ

なんと、もうつぼみをもっていて、今にも咲きそうでした!
そして、芝生もうっすらとですが緑がかってきました。ちゃんと育っていたようで、よかったよかった

↓ 今が最盛期?のさくら草

花が終わると種が飛んでかなり増えるらしいので、来年はもっとわさわさ咲いてくれるかな??