2月も1週目が終わってしまったというのに、今月初めての更新です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
節分も立春も終わり、次のイベントはバレンタインデー
ですかねぇ?
ちなみに私はまだ買ってません(苦笑)
さて、この家に住み始めて2年目。初めて芝焼きをしました!
こちらは、まだ焼く前の芝生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/6d600e4c72be28803bda84a5d0f94c5c.jpg)
芝焼きの主目的は、害虫の駆除みたいですね。
そして、こちらが焼いている最中の芝生。特別出演は旦那です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b7/3bcff2675aba25f8d01c2d8b7ea16899.jpg)
最初は、直接芝生に火をつけて焼いていたのですが、焼けない部分もあったので、
そこは上のように、灯油をひたしたタオルを棒につけて、無理矢理焼きました(苦笑)。
(ちなみに、煙が大量にでないようかなり注意しながら少しずつ焼いていきました。)
花壇では、11月頃に植えていた水仙とチューリップの芽がでてきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/565adbb1a7baac1fd05068880fcef67d.jpg)
ほんと咲くまでが、とっても楽しみです!
こちらも着々と花芽がふくらんできている、白木蓮と蝋梅(ろうばい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/82bddd91c4320a5c09e64cbc96e39144.jpg)
蝋梅は、香りがよくていいですよね~。まだ2年目の木なので花芽はちょっとしかついてませんが、
年々増えていってくれたらいいなぁ。。。
白木蓮も去年は咲かなかったので、今年こそは咲いたところが見たい!咲きますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
花のないこの季節に庭を少し華やかにしてくれているのが、こちら。さくら草とパンジーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/8e780bff1c4459b34471836ccf69e295.jpg)
さくら草は去年は地植えしていたのですが、今年はプランターにしてみました。
半分くらいはダメになってしまいましたが、これだけ咲けば充分!
パンジーは昨年同様、肥料をあげたらどんどん大きくなってきました。
1株に花が5~6個もついていて、わさわさしています。
春が近づいてくるにつれて、庭がお花で明るくなっていくのはやはり楽しみですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![アクセス解析](http://nakanohito.jp/an/?u=138609&h=577884&w=128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
節分も立春も終わり、次のイベントはバレンタインデー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ちなみに私はまだ買ってません(苦笑)
さて、この家に住み始めて2年目。初めて芝焼きをしました!
こちらは、まだ焼く前の芝生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2c/6d600e4c72be28803bda84a5d0f94c5c.jpg)
芝焼きの主目的は、害虫の駆除みたいですね。
そして、こちらが焼いている最中の芝生。特別出演は旦那です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b7/3bcff2675aba25f8d01c2d8b7ea16899.jpg)
最初は、直接芝生に火をつけて焼いていたのですが、焼けない部分もあったので、
そこは上のように、灯油をひたしたタオルを棒につけて、無理矢理焼きました(苦笑)。
(ちなみに、煙が大量にでないようかなり注意しながら少しずつ焼いていきました。)
花壇では、11月頃に植えていた水仙とチューリップの芽がでてきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/229d6874377b3d18800e767c041af68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/565adbb1a7baac1fd05068880fcef67d.jpg)
ほんと咲くまでが、とっても楽しみです!
こちらも着々と花芽がふくらんできている、白木蓮と蝋梅(ろうばい)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/add3618c62b427a3ace5675d39ff36ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/82bddd91c4320a5c09e64cbc96e39144.jpg)
蝋梅は、香りがよくていいですよね~。まだ2年目の木なので花芽はちょっとしかついてませんが、
年々増えていってくれたらいいなぁ。。。
白木蓮も去年は咲かなかったので、今年こそは咲いたところが見たい!咲きますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
花のないこの季節に庭を少し華やかにしてくれているのが、こちら。さくら草とパンジーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/37f1f30f6e0e66a1aa2fcb1a52b08e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/8e780bff1c4459b34471836ccf69e295.jpg)
さくら草は去年は地植えしていたのですが、今年はプランターにしてみました。
半分くらいはダメになってしまいましたが、これだけ咲けば充分!
パンジーは昨年同様、肥料をあげたらどんどん大きくなってきました。
1株に花が5~6個もついていて、わさわさしています。
春が近づいてくるにつれて、庭がお花で明るくなっていくのはやはり楽しみですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)