GWはどこにも行かなかったわが家![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
昨日の日曜日は、ほぼ全国的に晴れる
とのことだったので、
久しぶりに上高地へ行ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回は、大正池~田代池~河童橋~明神池までの写真撮影メインのハイキングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
朝、6:50くらいに大正池に到着。快晴で、いい青空です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/2af8e35800456d38332848229bfc9c8c.jpg)
焼岳が大正池に映り込んでいて、鏡のようですね。
穂高連峰も朝日をうけて、その雄姿をくっきりと見せてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/8ff907501120b695ad20f76c76443bb2.jpg)
田代池に向かう途中には、若葉が出始めたばかりの柳かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/43cbea4c2bb8fe594f8f1253deda1c58.jpg)
そして、田代池に到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/4a9c957070dcf48220e3dc0eb3407627.jpg)
池の中には、7~8cmくらいのヤマメ
の赤ちゃんもいましたよ!
田代橋からの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/f5908ea3b97c05945002b641aa6ed75a.jpg)
梓川コースを歩いていると、桜が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/d5c32b02f59dd27a8e8b42e5742429f2.jpg)
ヤマザクラかな??
桜と焼岳と上高地温泉ホテルをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/3f22ea6bfa54858d0fc5f10db2782370.jpg)
なかなか良く撮れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、河童橋に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/2f54ed78b5c665485996580d15ef8b5d.jpg)
河童橋の上からの穂高連峰。いつ見ても、本当にきれいな風景です!
振り返って、焼岳と梓川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/2af7f3e1ef1420f7e1aa32531cbe2eba.jpg)
この川の色は、上高地ならではですよね~。
河童橋を後にして、さらに明神池目指して梓川左岸道を歩いて行きますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/fee749c159b70ede5886f1ffedf42003.jpg)
この花はなんだろう??と思っていたら・・・
なんと、ニリンソウでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/a1be2e9f16ce1243b4e7fd8db46c8278.jpg)
花びらの裏側は、薄いピンク色なんですね。かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
他にもたくさんの花が咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/db6a7c7a0dc3d1c02104068e3cc49744.jpg)
この花は、シロバナエンレイソウ。
そして、こちらは エンレイソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/8979778a2986b79210e05e52960d9dcc.jpg)
調べてみたら、この花は有毒らしいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっと、明神池近くの明神館に到着。河童橋からは50分くらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/d6219ede10008ab370ce1a64389dea34.jpg)
明神岳もくっきり。
さ、帰りは明神橋を渡って梓川右岸道を歩いて行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/771dd65ff613485eb11e6461e14ee94b.jpg)
明神橋を渡ったところ猿の群れに遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/54ab6baac8b1e6726691c105eb6e9d3c.jpg)
全部で、20頭近くいたかな。
人のすぐ横を悠々と歩いていて、ちょっとビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/ead4c63e4099c40e01010b0ce216c90d.jpg)
でも、母ザルにしがみついている子ザルはかわいかったです。
途中にある川は、こんなに水が澄んでいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/6d7a3b9ea518187a8f7881e7ab3eee9e.jpg)
冷たそう~。
さ、河童橋に戻ってきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/1c2566cbdeb53dd534cec1fc46291620.jpg)
さすがにちょっと疲れたので、五千尺ホテルで休憩を兼ねてケーキセットを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/b64c66bf299dc7df9dedf0f6da38aa92.jpg)
国産苺のタルトと信濃アップルのタルト&アイスコーヒーをそれぞれ堪能。う~ん、美味しくて幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最後に、河童橋と梓川と穂高連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/8541c380044ed07aed5462e5b24a0e3a.jpg)
結局、日曜日はずっとお天気も良く、雲一つない青空でした!
6年ぶりくらいに行った上高地は、やっぱりいつ見ても心洗われる素敵な風景でしたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今回はお天気にも恵まれ、本当に楽しい1日を過ごせました!
次回は、紅葉の季節かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
昨日の日曜日は、ほぼ全国的に晴れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
久しぶりに上高地へ行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回は、大正池~田代池~河童橋~明神池までの写真撮影メインのハイキングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
朝、6:50くらいに大正池に到着。快晴で、いい青空です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/2af8e35800456d38332848229bfc9c8c.jpg)
焼岳が大正池に映り込んでいて、鏡のようですね。
穂高連峰も朝日をうけて、その雄姿をくっきりと見せてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/8ff907501120b695ad20f76c76443bb2.jpg)
田代池に向かう途中には、若葉が出始めたばかりの柳かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/43cbea4c2bb8fe594f8f1253deda1c58.jpg)
そして、田代池に到着~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/4a9c957070dcf48220e3dc0eb3407627.jpg)
池の中には、7~8cmくらいのヤマメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
田代橋からの風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/f5908ea3b97c05945002b641aa6ed75a.jpg)
梓川コースを歩いていると、桜が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/d5c32b02f59dd27a8e8b42e5742429f2.jpg)
ヤマザクラかな??
桜と焼岳と上高地温泉ホテルをパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/3f22ea6bfa54858d0fc5f10db2782370.jpg)
なかなか良く撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして、河童橋に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/2f54ed78b5c665485996580d15ef8b5d.jpg)
河童橋の上からの穂高連峰。いつ見ても、本当にきれいな風景です!
振り返って、焼岳と梓川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/2af7f3e1ef1420f7e1aa32531cbe2eba.jpg)
この川の色は、上高地ならではですよね~。
河童橋を後にして、さらに明神池目指して梓川左岸道を歩いて行きますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/fee749c159b70ede5886f1ffedf42003.jpg)
この花はなんだろう??と思っていたら・・・
なんと、ニリンソウでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/a1be2e9f16ce1243b4e7fd8db46c8278.jpg)
花びらの裏側は、薄いピンク色なんですね。かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
他にもたくさんの花が咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/db6a7c7a0dc3d1c02104068e3cc49744.jpg)
この花は、シロバナエンレイソウ。
そして、こちらは エンレイソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/8979778a2986b79210e05e52960d9dcc.jpg)
調べてみたら、この花は有毒らしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっと、明神池近くの明神館に到着。河童橋からは50分くらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/d6219ede10008ab370ce1a64389dea34.jpg)
明神岳もくっきり。
さ、帰りは明神橋を渡って梓川右岸道を歩いて行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fa/771dd65ff613485eb11e6461e14ee94b.jpg)
明神橋を渡ったところ猿の群れに遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/54ab6baac8b1e6726691c105eb6e9d3c.jpg)
全部で、20頭近くいたかな。
人のすぐ横を悠々と歩いていて、ちょっとビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/ead4c63e4099c40e01010b0ce216c90d.jpg)
でも、母ザルにしがみついている子ザルはかわいかったです。
途中にある川は、こんなに水が澄んでいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/6d7a3b9ea518187a8f7881e7ab3eee9e.jpg)
冷たそう~。
さ、河童橋に戻ってきました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/1c2566cbdeb53dd534cec1fc46291620.jpg)
さすがにちょっと疲れたので、五千尺ホテルで休憩を兼ねてケーキセットを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/b64c66bf299dc7df9dedf0f6da38aa92.jpg)
国産苺のタルトと信濃アップルのタルト&アイスコーヒーをそれぞれ堪能。う~ん、美味しくて幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
最後に、河童橋と梓川と穂高連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/8541c380044ed07aed5462e5b24a0e3a.jpg)
結局、日曜日はずっとお天気も良く、雲一つない青空でした!
6年ぶりくらいに行った上高地は、やっぱりいつ見ても心洗われる素敵な風景でしたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今回はお天気にも恵まれ、本当に楽しい1日を過ごせました!
次回は、紅葉の季節かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)