ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Be ECORDでいこう!
2007年10月完成、積水ハウス「Be ECORD J」で建てた
マイホーム建築記録&趣味の写真&柴犬コテツ
どうでもいいことですが・・
2008-01-26 22:58:08
|
住みはじめてから
今日は久しぶりに風もほとんどなく、いいお天気でした
でもまだまだ、朝と夕方は寒いですね・・・
さて今日は、最近気づいたどうでもいいことです(笑)
↓ 外壁のコーキング(真ん中のところ)
きちんと外壁のセラミックホワイト色と合わせた色になっているのですね~。
こんなコーキング剤があることに、びっくり
でも建築業界では当たり前なのかな??
↓ そして、こんなところにも積水ハウスマークが・・・
ドアの取っ手横の部分です。
積水ハウスマークって、本当にどんなところにもあるんですね~。
他にも気づいていないところに、たくさんあるのかも・・・・
コメント (12)
«
カーポートの照明
|
トップ
|
旬なお花
»
このブログの人気記事
仕上げ工事 11日目 玄関エコカラット
ユリが見頃になってきました~
あじさいとユリも終盤です
4月なのに寒い・・・
仕上げ工事 11日目 2Fトイレ
建て方工事 16日目 屋根瓦がのりました
仕上げ工事 11日目 客間用和室
那須フラワーランド
住まいの参観日
やっと門塀のところに・・・
最新の画像
[
もっと見る
]
コテツさん、虹の橋を渡りました
2週間前
コテツさん、虹の橋を渡りました
2週間前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
アジサイが咲きました!
7ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは!
(
みゃー
)
2008-01-26 23:40:08
我が家は今コーキング真っ最中なんですが、ちゃんとコーキング剤もセラミックホワイトでジェルグレイン塗装なんですよね!
しっかりしてるな~と私も感心しました。
ドアの取っ手の部分は気付きませんでした。すごいですね。
返信する
こんにちは~
(
たーちゃん
)
2008-01-27 17:45:47
こんにちは~
私の4歳になる娘は、このドアの部分に刻まれている積水ハウスのロゴを見るたびに「セキシュイハウスのおうち」と言います。
既に、積水ハウスに洗脳されていることが伺えますね。
ちなみに窓枠サッシや玄関ドアの右上にも積水ハウスと記載されていますよ~
返信する
こんばんは
(
しまじろう
)
2008-01-27 22:53:45
本当、いたるところに積水マークありますよ。
そんなに宣伝しなくてもいいのに・・・ねっ!
返信する
こんばんは~!
(
かっぱのかーたん
)
2008-01-28 22:17:50
そんなにあちこちにあるんですか?既にお家を建てた人にまで宣伝してるんですね♪
お家全体だといくつあるんでしょうね・・・。
コーキング、すごい、ちゃんと同じ色でやるんですね。
考えた事とかなかったけど、確かにそうじゃないとなんか変かもしれないですね。
返信する
みゃーさんへ
(
suzukaze
)
2008-01-28 22:36:51
こんばんは。
ほんとに、コーキング剤もセラミックホワイトに
なっていて、すごいですよね~。
でもコーキングが真っ白だったら、それはそれで
おかしいですもんね(笑)
積水ハウスマークはいろんなところにあって、
おそるべしです!
返信する
たーちゃんさんへ
(
suzukaze
)
2008-01-28 22:38:32
こんばんは~。
娘さんは、既にこの場所に積水ハウスマークがあることを
知っていたのですね!ちょうど目線が、このあたりですもんね。
窓枠サッシや玄関ドアにもあるなんて、知りませんでした!
今度確認してみます
返信する
しまじろうさんへ
(
suzukaze
)
2008-01-28 22:39:55
こんばんは~。
積水ハウスマークは、いろんなところについていますよね~。
隠れてしまうところにも、あったし・・・
ほんと、そこまで主張しなくても・・とツッコミいれたく
なっちゃいます(笑)
返信する
かっぱのかーたんさんへ
(
suzukaze
)
2008-01-28 22:41:53
こんばんは~。
積水ハウスマークは、ほんっとにたくさんありますよ~!
かっぱのかーたんさんはこれからおうちを建てるので、
ぜひ建築途中に探してみてください
コーキング剤もきちんと外壁と同じ色になっているか、
確認してみてくださいね~。
返信する
乾式と湿式
(
小さな迷探偵
)
2008-01-28 22:41:56
コーキングには、乾式と湿式があります。
写真のようなタイプが乾式だと思います。
うちも、同じ乾式ですが部分的には湿式も採用されていると思います。
L型や角の部分、ベランダ周辺は湿式になっていると思います。
乾式は、工場で生産された部材で現場で長さに応じて
カットして使用されていると思います。
逆に湿式は現場でコーキングされるので、
密着性があって、乾式より性能がいいと僕は思います。
もちろん、人件費が掛かるのでコストも上ですが。
返信する
小さな迷探偵さんへ
(
suzukaze
)
2008-01-28 22:45:10
こんばんは~。
コーキング剤にも、乾式湿式があるのですね~。
小さな迷探偵さんがおっしゃるとおり、角っこやベランダ周辺は
写真のようなコーキングではなかったです。
ほんとに、いろいろあるのですね。
また1つ勉強になりました。ありがとうございます
返信する
こんばんは
(
riri-mayu
)
2008-01-28 23:25:01
本当に積水ハウスマークはい~っぱいありますよね
蝶番のところにもありますし・・・
それだけ、自分のところで責任持ってやっているぞ!
っていう証でもあるのでしょうかね?
外壁のコーキング剤、我が家のとある場所には、
妹の指あとが残っています・・・
返信する
riri-mayuさんへ
(
suzukaze
)
2008-01-29 12:48:27
こんにちは~。
ほんとに積水ハウスマークは、あらゆるところにありますね~。
riri-mayuさんがおっしゃるとおり、それだけ責任もって
やっているということなんでしょうね。
riri-mayuさん邸にはコーキングのところに、
妹さんの指あとがあるとのことですが、
これもいい思い出ですね(笑)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
住みはじめてから
」カテゴリの最新記事
久しぶりの家ネタ
もう年末
やっと、クリスマス気分
本棚
リコールばっかり??
家屋調査
Switch2
Switch1
3ヶ月点検
旬なお花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
カーポートの照明
旬なお花
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
コテツさん、虹の橋を渡りました
アジサイが咲きました!
フレンチラベンダーとあじさいwithコテツさん
桜、満開でした!
4月なのに寒い・・・
>> もっと見る
カテゴリー
きっかけ
(4)
契約までの道のり
(12)
契約
(1)
契約後の打ち合わせ
(5)
仕様&設備
(12)
外構
(21)
基礎工事
(6)
建て方工事
(17)
木工事
(27)
仕上げ工事
(10)
完成
(9)
各部屋紹介
(7)
完成後いろいろ
(4)
住みはじめてから
(16)
インテリア
(6)
庭いじり
(64)
趣味の写真撮影
(92)
その他(山登りや旅行記)
(47)
柴犬コテツ
(105)
柴犬コテツとおでかけ
(54)
バックナンバー
2024年12月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年10月
2023年05月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年04月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
しっかりしてるな~と私も感心しました。
ドアの取っ手の部分は気付きませんでした。すごいですね。
私の4歳になる娘は、このドアの部分に刻まれている積水ハウスのロゴを見るたびに「セキシュイハウスのおうち」と言います。
既に、積水ハウスに洗脳されていることが伺えますね。
ちなみに窓枠サッシや玄関ドアの右上にも積水ハウスと記載されていますよ~
そんなに宣伝しなくてもいいのに・・・ねっ!
お家全体だといくつあるんでしょうね・・・。
コーキング、すごい、ちゃんと同じ色でやるんですね。
考えた事とかなかったけど、確かにそうじゃないとなんか変かもしれないですね。
ほんとに、コーキング剤もセラミックホワイトに
なっていて、すごいですよね~。
でもコーキングが真っ白だったら、それはそれで
おかしいですもんね(笑)
積水ハウスマークはいろんなところにあって、
おそるべしです!
娘さんは、既にこの場所に積水ハウスマークがあることを
知っていたのですね!ちょうど目線が、このあたりですもんね。
窓枠サッシや玄関ドアにもあるなんて、知りませんでした!
今度確認してみます
積水ハウスマークは、いろんなところについていますよね~。
隠れてしまうところにも、あったし・・・
ほんと、そこまで主張しなくても・・とツッコミいれたく
なっちゃいます(笑)
積水ハウスマークは、ほんっとにたくさんありますよ~!
かっぱのかーたんさんはこれからおうちを建てるので、
ぜひ建築途中に探してみてください
コーキング剤もきちんと外壁と同じ色になっているか、
確認してみてくださいね~。
写真のようなタイプが乾式だと思います。
うちも、同じ乾式ですが部分的には湿式も採用されていると思います。
L型や角の部分、ベランダ周辺は湿式になっていると思います。
乾式は、工場で生産された部材で現場で長さに応じて
カットして使用されていると思います。
逆に湿式は現場でコーキングされるので、
密着性があって、乾式より性能がいいと僕は思います。
もちろん、人件費が掛かるのでコストも上ですが。
コーキング剤にも、乾式湿式があるのですね~。
小さな迷探偵さんがおっしゃるとおり、角っこやベランダ周辺は
写真のようなコーキングではなかったです。
ほんとに、いろいろあるのですね。
また1つ勉強になりました。ありがとうございます