今日の暑さもすごかったですね~。
40℃を越したところもあったようで、これこそ本当の猛暑ですね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
基本的に現地見学は週末しか行けないのですが、
1週間ぶりにわが家に行くと、作業が思ったよりも進んでいて
びっくりすることが多いです!
フローリング材が山積みになっています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/946ff84afee0249db4984f4673a93012.jpg)
わが家の1Fフローリングの色は、ナチュラルウォルナットで、
ちょっと濃いめの色を選んでいます。
これだけ山積みになっているということは、今週中にはフローリングも
貼られるのでしょうか?!
そしてフローリング材にまざって、一番上にホシ姫サマが置いてあります!
洗面所にホシ姫サマを設置するのですが、これからは大活躍してくれるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
40℃を越したところもあったようで、これこそ本当の猛暑ですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
基本的に現地見学は週末しか行けないのですが、
1週間ぶりにわが家に行くと、作業が思ったよりも進んでいて
びっくりすることが多いです!
フローリング材が山積みになっています↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/946ff84afee0249db4984f4673a93012.jpg)
わが家の1Fフローリングの色は、ナチュラルウォルナットで、
ちょっと濃いめの色を選んでいます。
これだけ山積みになっているということは、今週中にはフローリングも
貼られるのでしょうか?!
そしてフローリング材にまざって、一番上にホシ姫サマが置いてあります!
洗面所にホシ姫サマを設置するのですが、これからは大活躍してくれるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
知り合いが、この色を選んでだのですが
渋くてステキですよ!
完成が楽しみです。
私も濃い目の色が好きなんですが
和風ということで薄い色になりました。
張るのはあっという間なんですが、張った後は
養生のためずーーーっとシートが張られてて
見ることが出来ないんですよね~ 悲しい。
濃い色、憧れですね!
我が家は、子供が埃を撒き散らしそうで断念しました。
2階の主寝室だけ、濃い目の色をチョイスしましたが
あとはクリアメープルの明るい色です。
床の色は本当に悩みました・・
明るい色の方が、やっぱりよかったかもなど決定した後も、
うじうじ悩んでました(苦笑)
でも濃い色はホコリが目立つので、掃除をがんばらないと・・ですね
本当に木工事は早いもので、フローリングのところまで
きてしまいました!
でも貼った後は養生されてしまうから、工事中見れるのは
ほんとにちょっとの間しかないのですね・・
濃い色は自分も憧れでしたが、ホコリが目立つので
掃除をがんばらないと・・・
それが、今から恐いです~(笑)
フローリングが貼られると、すぐに部屋の間仕切りができますよ~
ナチュラルウォルナット(=くるみ材)は、あまり採用されている方が(ブログ上では)見かけないのでどのようになるのかすごく楽しみです。
ところで、北関東はものすごく猛暑らしいですね。
お体には十分注意して、お家見学してくださいね。
フローリングの次は、部屋の間仕切りなのですね。
うーん楽しみです!
ナチュラルウォルナットは採用している人は少ない
みたいですね。やっぱり濃い色はホコリが目立ちますし。。(苦笑)
連日猛暑ですが、夏バテしないように家見学してきます!
お気遣いありがとうございます