やはり、猛暑日続き。

2020年08月23日 07時05分07秒 | 雑文

「センペリビューム」は頑強な多肉植物です。冬の寒さにめっぽう強くて今夏の猛暑でも、枯れないで平然としています。

猛暑日続きが長いです。もうそろそろと期待してますが、まだ駄目です。新型コロナ蔓延は収まらず、熱中症も罹る方が増えています。経済活動もダメージが高いし、福祉も自助、共助では覚束ない状況だと思う。「清く、貧しく、美しく」が基本と考えた方が、浮かれた変なバブル的繁栄よりも、事に当たって打たれ強いのではないかと猛暑の中で考えたり。猛暑は思考すら・・・。

「金柑」は変わらず毎年実を着け成長してます。

ハオルチア「オブツーサ」の仲間たち。暑さに多分ぎりぎり耐えています。

モミジも耐えて秋に紅葉して欲しいもの。

椿の葉です。茶色くなったところは茶毒蛾の卵が産みつけられ、毛虫が発生したのですが。猛暑で育つことが出来ず終わったと思われる痕跡です。蚊は35度以上では活動できないと聞きましたが、茶毒蛾だって産み付けられた卵が孵化し毛虫に成って命を繋ぐことが極めて困難な事と判った夏です。尤も、茶毒蛾は人にとって刺されると極めて面倒な毛虫でから今年は異常発生して毎朝キンチョールで処分してましたが、もう大丈夫かな。

花の画像は明るく成ります。

兎に角、今の状況を乗り切りましょう、取りあえずはですね。

今朝は曇り。久しぶりに朝の室温が30度に届かないので朝からのクーラーは無し。

 


水分たっぷりの果物です

2020年08月06日 06時18分03秒 | 雑文

全くの暑い日が続いてます。

朝のフルーツを。水分たっぷりの「梨」と甘さが強くなってきた「キューイフルーツ」です。雨が多かったせいで今年の梨は甘さ控えめかなと思いましたがそんな事も無く充分甘いです。それぞれに特徴がありますがどちらも美味しくて甘いです。梨は昔は秋口の果物と感じていましたが品種によって色々あります。今期の初梨でした。

「金柑」と「温州ミカン」。柑橘類はもっと温暖な地方の果物でしたが温暖化の影響で関東でも実をつけます。が、甘さは暖かい地方には適わないと思うけど。

一日中、危険な程の暑さでした。茶毒蛾の発生が多いので、朝の内に見回り、見つけ次第処理してますが、まだ見つかりますので注意が必要です。

終日のエアコン稼働でした。

「小紫式部」の花等。緑は安らぎます。

8月6日は広島忌です。戦後75年。マスメディアでの取り扱いがこの数年毎に減少してる気がします。歴史から学ぶことを無くしては繰り返す危惧がと思う朝です。本日午前中は地域福祉関係の集まりです。時節柄、全員集合では無く半数づつです。

 


「七夕」の日は雨

2020年07月08日 05時51分27秒 | 雑文

時間によっては青空を覗かせる時も有ったのですが、総体的には雨曇りでした。まだ梅雨が続いてます。居住地周辺では経験則から梅雨明け前には雷が鳴ってかなりの雨が降ってそして梅雨明けになる何て気がしてますが、もう今年は各地で大雨被害が出てるのでそれは無しを願いたい処です。

七夕でしたけど雨。ここ何年も、いやもっと長く何十年も七夕飾りなど家でした事もないし、今年も何もしませんが、来年はして見ようかな、なんて思う雨の七夕の日です。

知人宅に「グラジオラス」が咲いていました。グラジオラスは花に特化して良い花だと思います。ただ、倒れるのが残念ですが、きっと改良の歴史で豪華な花になったけど根の張りはそれに追いつかなかったのかな。だから支柱が必須なのかも。それが改良されたらもっと良いのだけど。

柱サボテンにまだまだ蕾が上がってます。ただ、雨の無い朝に咲いて欲しいものです。

メダカの水槽にコケがたっぷりで清掃すべきなのですが、雨の日はしたくないのが水槽掃除かな。

朝早めに家を出たので花の画像が雑です。数字を眺めてのすべきことをする根気が続かなくなったなって感じる。若い時は各種検討等並列的に3項目ぐらいは出来たのに何て今更思うけどまず根を詰めての対処が続かない。それも仕方がないのでしょうけどね。現実を認めてすべきことにベストを尽くそうとの思いです。

祝い酒を頂いてしまった。有難いです。飲む方は未だ衰えが少ないかも何て、どう仕様もないですかね。

画像不足に付き追加しました。

居住地では夜間風雨が強かったですが朝は若干、治まっている感じ。でも天気予報ではまだ梅雨の最中の様です。九州全県で河川の氾濫が報道されています。数十年に一度の大雨との事。想定外とか、未曽有とかいろいろな言葉は使われますが、そうそう毎年だと想定外等の言葉も適切では無く成っている感じに。命が優先ですので当該地に暮らす方々には命第一ですのでとエールを。

本日も直に出かけます。


特別定額給付金

2020年06月10日 05時51分47秒 | 雑文

「薔薇」が咲いていますが、蒸し暑くなりました。

「特別定額給付金」の申請用紙が郵送されてきました。隣の上尾市では既に届いたと言う事を聴いていたのでそろそろかなと思っていましたが。国の予算で市町村を通じて配布されるもので令和2年4月27日を基準日としてます。つまり住民基本台帳にその日付で記録されている方が対象です。申告期限は8月31日ですので遅れない様にしなければです。いろいろ取りざたされている不要な方は不要欄にバツ印或いはレチェックという欄がありました。世帯単位ですので、全員が不要という世帯は提出しないのだろうし、世帯の中で誰かが不要という場合も有るのかもですが、この欄が有りますのでやはり注意です。そしてどの程度の方が不要と言う事だったか統計資料として事後開示して欲しいです。又郵送が届かない場合も有るのでしょうね。

夏の様な感じに成りました。

新型コロナウイルス関連で中小法人・個人事業者には支援の給付金制度が有ります。呼び方は国の経済産業省中小企業庁のものは「持続化給付金」と呼びます。おうざっぱに言うと売り上げが前年同月対比で50%以上減少している事業者が対象です。法人は200万円限度で、個人は100万円が限度。来年1月15日が期限です。額が大きいので該当する方はしっかり検討して提出ですね。県単位では(基本的に埼玉県のケースですが)「中小企業個人事業主支援金」と呼びますが、締切期限は6月15日ですから急ぎです。これは4月8日から5月6日迄の間に20日以上、休業あるいは売上が無かった等についてが対象です。支援金額は原則20万円です、ただし県内で複数の事業所が有るなどは30万円に。又追加では5月12日から5月31日分への追加処置も有りますが、前年の売り上げが月単位では15万円以上あった方が対象ですのでこちらは少しハードルが高くなっています。締めきりは7月17日です。

又、市単位で(基本的にさいたま市のケースで)は1事業者あたり10万円支援というのが有ります。これは新型コロナウイス影響の関係で売り上げが減少していることが前提で減少割合は問うていません。8月28日が期限です。その他、テイクアウト・デリバリーを行う事業者に補助金支給とか、雇用調整助成金申請費用補助金とかが有りますので該当しそうな方は調べる事をお勧めです。

地方公共団体毎に特徴があるケースが有りますのでその公共団体のホームページ等で確認が必要です。「特別定額給付金」は所得の申告は非課税ですが持続化給付金等は所得に算入されると思われますので留意を。でも基本的に収入の減少が前提ですのでそこは受給して、税金が上がると言う事はが考えずらいのではと思いますが。

郵便局途中で見かけた「沙羅双樹」でしょう。爽やかです。

陽が強くなったので日が当たる処の「紫陽花」はぐったりしてますが日影ではより色彩がきれいに。

サボテン「般若」と「ランポー」です。

夜、久しぶりに蚊がいて目が覚めてしまった。対策を考えないと。

本日、朝から出かけます。ただし、公共交通機関は回避して車で、マスク持参です。蒸し暑い日に成りそうです。


花が咲く

2020年05月31日 06時03分53秒 | 雑文

「短毛丸」が沢山咲いた。こんなにいっぺんに咲くのは初めてです。

湿度が低いので爽やかです。もう少しこの気候が続いて欲しいものです。そして検査して新型コロナウイルスに感染してないこと或いは既に抗体を持っている方が判ったら、その方は活発に活動を再開してもらうのが良いのだろうけど、そうは成らない方向ですかね。

午前中に眼科さんに目薬の補充に伺いましたが、入り口で体温検査や問診等を経てからスペースを空けて待機後検診でした。こうして人が集まる場所ではまだまだ注意ですね。何せ誰が保菌しているのか否かが全く科学的検査が進まないというより出来てませんので言わば五感だよりみたいな処でしょうから。

自転車でも道すがらの「アジサイ」。

季節の花々です。

「ゼラニューム」は咲き続けています。

夕食は家族が集まって母の100歳の誕生祝をしました。

料理はお世話になっている中華店からのデリバリーを主にです。

ケーキは祝いの時はここと決めている「チエ・シブヤ」にお願いしました。

 


天候もあやふやな感じで

2020年05月16日 07時00分25秒 | 雑文

午前中は陽が射していましたが午後からは曇りでどうやら下り坂の様です。

今日の「レウイシア」。だんだん花数が増えてきました。もう少しアップ。

多肉植物「エケベリア」の花。今年は遅く今頃に咲いた。秋には仕立て成した小苗でしたが成長が早い。

此方は「ハオルチア」オブツーサの近い種類。。これも丈夫な多肉の花です。

春の曇ってこんな感じだったけという感も。

「ポーチュラカ」定植しました。これから秋深く迄楽しめますので、経済的かつ効率的で効果的です。

最近、古くから使われているけど、復活したようにちょくちょく耳にする「(火事場泥棒」そのもの」と言う言葉。火事場泥棒は人間として尤もしてはいけない事の一つですね。最近パソコンメールやスマホメールに迷惑メールが急増してます。迷惑な事を積極的にする方が増えているのですかね。社会構造が優しくないから顕著化するのでしょうか。確かに格差社会が広がっている様な。「三人寄れば文殊の知恵」とは一人では良い知恵が纏まらなくても3人ならより良い方策がと云う譬えでしょう。つまり個人が独裁的に決めるのではなく皆の意見を出し合い理解しあい事をなす方が良いという事でしょう。その延長上に民主主義の思索展開等が有ると思うけど。

マスクまだ来ませんが、既に市場に出回ってきてます。又、布マスクとして手作りマスクが友人から入手出来てます。今回のケースはタイミングを失すると何かな~て感じになって来そうで、多くの方々で知恵を出し合って決めた事だったのでしょうね。国民の共有財産である税収から466億円プラス8億円ですからね~。

咲いています。

活けた「薔薇」です。

「ミセバヤ」が魅せます。でも、良く観ると新梢が食べられています。瑞々しくて美味しいのかな。困るな~。

今朝は曇り、そして雨交じり。気温の急変が予報されています。新型コロナウイルスはもとよりですが風邪など引かない様に気をつけないとですね。

 


巣ごもり

2020年05月05日 10時30分54秒 | 雑文

「巣ごもり」でした。朝の内は雨。止んでからも気温は上がらず。腰痛もあり、散歩も出来ず「巣ごもり」でした。最近は「ステイ・ホーム」とか言ってますが、「巣ごもり」とか「家ですごそう」とかで言えば良いのだろうにと思ったりです。まあ、ステイ・ホームは大方が判りますが、新型コロナ関係でやたら、横文字で表記するのは如何がなものかな~。別に横文字排除では無いけど、行政機関が頻繁に使うのはなんか馴染めないでいます。何か意味をはっきりと特定しない意図がある様な感じがしてです。

「温州ミカン」」が咲きだしたので晴れて「蜂」が飛んできて受粉が必要なのですが。

「テッセン」の花弁が散ってもその後も味わいも深いです。

春の薔薇も雨に濡れてます。

家にいると尚更「ゼラニューム」の花が明るい。

「レウイシア」が、どうやら花径が出来たようです。半ば咲かないと諦め気味でしたが3年越しの開花に成りそう。何色だったか忘れています。今後、追跡画像登載予定。

散歩に出なかったので野の草花は画像がないです。

夕方の空。晴れて来るかな。終日、腰痛で動くのが億劫でした。気候も関係するのかな。

遅起きでした。横になっていた方がまだましなこともあり、また、気温が上がって明け方が心地良かったこともあるのでしょう。5月5日のこどもの日。まだ孫が居ませんので子供年代が居ませんが、自分が子供時代の様にしちゃっている感も。

さてさて緊急事態措置が1か月程延びたそうです。報道等の統計資料で知る処ではこの国のPCR検査が他国と比べて極端に少ない。感染症への対応がここ迄に劣化してしまっているのだろうか。それは施策がそうならざるを得なくしたのだろうか。宣言による措置が延びた事へのコメントも情緒的で感性的に訴える形容詞が多くて統計分析的、科学的根拠に裏付けされた発言が欲しい。曖昧なのですよね。今後の対策はどう進むのだろうか、罹災者の復帰治療が進むのだろか。最先端で尽力している医療等従事者の個別献身的行為に行政は十分に手当てをしているのだろうか。現場が一番苦労する社会は変えて行かないとですよね。

今日は温かく成りそう、だけど静養かな。

TVでくねくね体操、だらだら体操を見てやってみました。良いかも。

 


晴れないです

2019年07月10日 09時13分17秒 | 雑文

これも咲き続けています。花も咲いた後もありのままで丈夫です。

サボテンも高湿度には弱いけど寒さには案外と強い。固まって成長してます。蕾もあるから又咲くでしょう。

晴れないです。梅雨だから仕方がないです。で、気温も低めで長袖シャツを着てました。

酒類の補充が最近は頻繁かなって感じてます。が、近くに世帯を持った家族が来てくれて一緒に飲めるのは楽しいですから。

読書日でした。新選組は日野日原に住んでいた土方や近藤が中心に成った組織です。居住地から高速道路で八王子インターに向かう時にその付近を通りますので割合に近い所です。新選組については血生臭いイメージが伝わってますし、その殺傷軍団として今も時代から見てどうかなという処も有りますが、生き様としては潔いと感じるところであり、何か魅かれる部分も有ります。この小説は敗れた隊士たちのそういった部分が描写されており読み進んでます。

小さなベゴニアの白い花が咲いてます。

「ポーチュラカ」が色んな色に咲いてます。

 


終日の雨

2019年06月11日 07時46分01秒 | 雑文

曇や雨で多少空気が暗くとも明るい色で輝いている嬉しい「ゼラニューム」です。

梅雨入り宣言後、しばらくあまり降らないなと感じてましたが、終日の雨でした。梅雨だからと思いながらも寒さのには驚き気味に。

雨の日は直接は濡れないように移動させています。植物が成長して育つ時はいわば爆発的な細胞分裂が内部で起きているのだろうなって思ったり。

夕刻から4時には近くの居酒屋さんに業務を兼ねて伺いましたが、濡れないわけにはいかない激しい雨の中、肌寒い事。長袖にウインドウブレーカーを羽織って出かけました。傘があるからずぶ濡れに成らづに済みますがそれでも雫はかかります。

話はどうやら税務当局の説明が理解できないのでという感じでしたので、少し詳細に内容を聴きながら自分の考えを話しました。どうやらそれで納得できたようです。どうしても税務に係る話は専門的な言葉が多いのでわかりづらいですよね。でも、納得できたようで良かった。

後はお湯割り焼酎を交わしながら雑談に。

今朝は雨も上がり薄日も。予報では朝晩は傘マークですが日中は降らずに済みそうです。

もう何年も片隅で宿根草化した「ベゴニア・センパフローレンス」。この逞しさは好きだな。市井の庶民だ。