春の麗のという感じの日です。でも、例年よりかなり気温が高いのかも。
今年、随分と重宝した薄手のフリースももう着ないだろうと洗濯して仕舞う事にしました。と、ともに夜は室内に取り込んだ多肉植物の鉢植えも外に置いたままにします。
月例訪問の福祉施設の駐車場に咲く「八重桜」です。お日様越しですがこれから満開になりやがてより一層の花吹雪を舞わせるのだろうなんて思った。
もう5月人形の季節です。5月は何だか凄い連休が出来ましたが、福祉施設ではそんな連休は取れませんと云う処でしょう。
小学校が14クラスもあった自分たちの年代では亡くなる方も増えてきたし、健在と言いながらも体力は相当疲れてきているし連休、あまり関係ないなと感じる自分もいますけど。
車の運転には爽やかな季節ですが、ここ連続して高齢者等の悲惨な交通事故が報道されています。個々それぞれに違いは有るのでしょうけど、そんな折でもあり運転には今まで以上に気を付けてます。事故を起こしたい者はいないですよ。でも幸いにもそうならなかった者も見聞きする事故から学ぶことが有ると思うのですね。
少し遅咲きだった今年の「エレガント・シュープリームス」です。今がピークかな。
「マーガレット・デイビス」もたくさん今年は咲きました。咲きすぎですからもう終わって木を休めて良いかな。
「フランシー・L」は後、僅かに。気温によって花色が濃くなる感じ。
「ブラッド・オブ・チャイナ」は遅咲きです。今年な花が少ない。
「淀の朝日」は肥料を多く育てるともっと妖艶になりますが今年はおとなしい、「酒中花」は日本種の覆輪化です。
さてさて、車だと帰りにどうしても酒の廉価店で購入して来る様になります。
今朝は曇空。今にも降り出しそうだけど大降りには成らなそう。昨日預かってきた伝票入力を今月中に終わらし、決算に向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます